2022/12/30 ポケモン初代モンジャラ単騎クリアの話
>○ᴗ○< モンジャラ単騎で、ピカチュウ版クリア
— まげメガネ (@MageMegane_VR) December 29, 2022
>○ᴗ○< よく見たらかわいいな……
>○ᴗ○< 好(す) pic.twitter.com/WyzLnyLbVM
・ポケモン初代(ピカチュウ版)、モンジャラだけで殿堂入りしましたね。全ポケモン触りたいなぁという欲求があり、ちまちまプレイしています。
・モンジャラ、普通にプレイしていた場合は「エリカのモンジャラ」で戦った記憶しかなく、使ってみたいなと。実際はチャンピオンロードのエリートトレーナー?だっけな、ちょくちょく使い手がいるそうだけど。RTA目線で必ず戦うのはエリカだけだと思う。
・敵にした時、微妙に強かったなぁって記憶がありましたね。でも、なかなか使う選択肢に上がらないポケモンだと思う。
マサラタウンの南の草むら(波乗り必須)か、サファリゾーンにしかいないしね。
・種族値的には防御と特殊が高く、積み技の「せいちょう」があるので単騎クリアはしやすいですね。普通に強い。
・キツかったのは、道中かなぁ。ピカチュウ版だとレベル29でつるのムチを覚えるんですけど、それまでマジで技がない。のしかかりと捨て身タックル覚えさせてましたが、攻撃が低いのでそこまでダメージが出ず。
・ただ、「すいとる(威力20の草技)」でも、まぁまぁダメージ出たので驚きましたね。特殊が高いの、嬉しい。メガドレイン使えるようになってからは鬼に金棒でしたね。
・四天王での鬼門はカンナ(氷技で殴られたらヤバイ)、キクコのゴルバットとワタルのカイリュー(共に草技1/4)ですかね。
・草技1/4の抵抗を持つポケモンが多かったので、のしかかり辺りを残そうとしたんですが……眠り粉で眠らせて「せいちょう」を積んで高い特殊から殴れば、大概倒せるだろうと忘れさせましたね。最終、メガドレインとソーラービームの2ウェポンになりましたね。
・眠らせてソーラービーム撃つのが気持ちよかったなぁ。草タイプって不利な相手多いんですが、それに絡め手で勝っていくのが楽しかった。最終的に、モンジャラめっちゃ好きになっちゃったな。
・モンジャラ、後に「モジャンボ」という進化先が登場するそうですが……最新作のポケモンのテーマ「未来の姿と過去の姿」の先取りなんじゃないかって考察を見て「おぉ」となりましたね。ポケモンの伏線の張り方、すごいなぁ。
以下、睡眠と夢とおせちの話
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118043249/profile_dcc1f14485559f6c33e7f838e326f0c5.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【2022,2023】まげメガネ.note
2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?