2023/08/24 ナポリタンと、オリオンビール
ナポリタンを作り、オリオンビールを飲む
— まげメガネ (@MageMegane_VR) August 22, 2023
>○ᴗ○< ナポリタンの隠し味、おみそ pic.twitter.com/5NfqJZoR2g
・ナポリタンを作りました。
・詳細は伏せますが、久しぶりにちゃんと作りたくなったので、材料を揃えて作りました。
・ナポリタンらしく作るコツは、「麺をあらかじめ茹でて、冷蔵庫で寝かせるヤツ」ですね。このコツは調べるとたくさん出てくるので興味あればお調べを……
・今回は3時間寝かせましたね。これはこれで普通に美味しい。本当は一晩〜半日くらい寝かせると最高なんですが。
・隠し味的なの、いくつかあるんですが。一つはお味噌ですね。
・好きなWEBライターさんが、お味噌をナポリタンに入れると聞いて。参考に入れてみたらマジで美味しかったんですよね。
・おいておきます。モンゴルナイフさん、色々と推せる。好き。
・ウィンナーは香燻が好きですね。お買い得の大容量だと、ドンキの情熱価格のやつ。あれはお徳用大容量界では最高に美味い。
・最高に美味しく作るならシャウエッセンなんですけども。アレは美味しすぎてパスタ側の魅力を食ってしまうので要注意だと思ってる。パスタ側も本気出さないと。シャウエッセンに食われる。生半可では採用出来ない。
・ハレの日、ケの日の話だと。ケの日のナポリタンでも、最低限玉ねぎは入れたいですね。にんじんはなくていい。ただ、にんじんだけ入れて玉ねぎを省略すると「違うなぁ」ってなりますね。玉ねぎって偉大。
・ピーマンはハレの野菜だと思ってます。庶民。
・で、人生初のオリオンビール。沖縄の地毛ちょんまげ、まげひらさんに頂きました。
・こう、後味の麦の感じがすごい好きですね。これは糖質ゼロタイプだけど、普通のも飲みたくなってきたな。夏場だと普通にコンビニにあったりするから、探してみよう。
・最近は、普通にお酒飲んでるな。なんだかんだ、家にあると飲んでしまう。
・ただ、お酒弱めの人としては定期的に飲んでた方がいいかもですね。久しぶりに飲むと、マジで弱さが加速するというか。
・カルピス割も試したいな、オリオンビール。買ってこよう。
以下、睡眠と夢日記、友達が遊びに来る話
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118043249/profile_dcc1f14485559f6c33e7f838e326f0c5.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【2022,2023】まげメガネ.note
2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?