2023/02/01 月代剃り、髷結い配信の振り返り
本日の配信も、ご視聴頂きありがとうございましたー!!
— まげメガネ (@MageMegane_VR) January 31, 2023
キレイな髷が結えましたね……まだ理想には遠いですが、取っ掛かりは掴めた予感。
>○ᴗ○< とうらぶ実況、すごい三下の声出ちゃった
>○ᴗ○< 萌えの洪水 pic.twitter.com/q0SLYetC5p
・月代剃り・髷結い配信、ご視聴ありがとうございました!
・今日は初めて、月代剃りから髷結いまでやりましたね。配信中にも言いましたが、そもそも部屋のパソコンデスクで剃刀とか水を扱うの初めてだったので緊張しましたね。水桶、倒さなくてよかった……
・普段はシャワーなりお風呂の時に、ついでに剃る感じ。洗い流す手間を考えると、ほとんどの月代持ちはそうしてるんじゃないかな……?そうだよな?
・シャワーをじゃぶじゃぶかける事による恩恵ってすげぇなって。毛の柔らかさが全然違う。
動画撮る前に蒸しタオルで柔らかくしたつもりだったんだけど、全然カミソリの抵抗ありましたね。ジャリジャリしてた。ギリギリ剃れたけど。
・今回は後ろからのカメラも活用し、目視しながら剃りました……が、あんまりカメラだけに頼り過ぎるのもダメですね。普段は見れないわけだから。
・あと、見ずに手触りと指の向きとかを感じ取りながらの方が早い……!映像だと多少ラグがあるのと、目視に頼ると逆に迷いが生じる……気がしている。
・仲間内(主にモモチキンくん)から、「まげメガネさんは月代(さかやき)のギリギリを剃るのが上手い」という評を得ていたので、それを見せたいという感情があった。少しでも見せられたか……??
・ただ、事前に「長い毛の状態になってた剃り残し」を剃り尽くしてから配信していたので……完全版?的なのは事前に動画を撮って編集する形でアップしたいですね。こういう企画動画、どんどんアイデアだけ溜まっていく。
🍮月代をゼロから作る✅
🍮月代の日常の手入れ
🍮結い方
🍮洗い方
・って感じですね。地毛ちょんまげハウツー。洗い方なんかは特に需要あるかもしれない。鬢付け油、落とすのマジで大変なので。
・今は、とりあえず月代動画の英訳版を製作中。お勉強と英語プレゼンの能力を上げることも目標に……!!
・配信では、「1kgの鬢付け油を切り分けてみた」をやってみたいですね。今、注文しました。来週やります!
以下、睡眠と配信スケジュールとホットサンドの話
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118043249/profile_dcc1f14485559f6c33e7f838e326f0c5.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【2022,2023】まげメガネ.note
2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?