2024/08/15 京都時代劇かつらさんの記事に登場!第二弾。
・京都時代劇かつらさんの月代(さかやき)に関する記事に出ております。今回はインタビュー編。
・本当に心尽くしのご対応をしてくださり、感謝。私のインタビューに対してもそうなのですが、私を結髪してくださった結髪師さんやカメラマンさん、インタビュー外の地毛ちょんまげ仲間までご紹介くださいました。感謝。
・今回は地毛ちょんまげ3人のインタビュー記事が載ってるのですが、本当に「各人の地毛ちょんまげ史、完全版」と言った感じです。最高。
・現代で月代を作る楽しさや苦悩、色んなエピソードが載ってます!ご興味ある方は是非。
・月代(さかやき)そのものの歴史、かつらとの違いなどは、第一弾になりますこちらの記事からどうぞ。
・自分のnote記事をリンクして頂くと、こういう通知が来るんですね。note間でのやりとり、ほぼ無かったので初めて知りました。感謝。
・去年の今日。ミニ髷や夢の話。ミニ髷……!?
・ビーダマンの夢、マジでよく見てましたね。最近はあんまりないかな?
・ただ、当時めっちゃ欲しくてメルカリで調べてたから、未だにおすすめ欄に出てくる。ほしい気持ちは今もある。
昨日の生活と睡眠と筋トレの話
・8時間睡眠。
・昨日は友人と科博へ。昆虫展に行きました。こちらの振り返りはまた後日。
・博物館友達と一緒なんですが、体調管理がなっておらず途中で休憩を挟んでました。なんやかんやで開館から閉館まではずっといたんですけど、最後にご飯いけなくなるくらい疲れてしまっていた。申し訳ない。
・帰ってご飯食べて寝て、グダグダして回復。やっぱ睡眠は大事ですね。
時事と勉強の話
・江戸時代の古紙、浅草紙と言うらしい。ちり紙として鼻をかんだりトイレに使ったり、下級本に使ったり。
・下級本という単語がコトバンク内に出てきたのでそのまま使いましたが。下級本……?
・出版の歴史も気になるんだよなぁ。江戸時代は1000部刷られたらベストセラーだったとか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?