2024/07/01 よく結えた髷
今日の #地毛ちょんまげ !
— まげメガネ (@MageMegane_VR) June 25, 2024
>○ᴗ○< めっちゃキレイに整った
>○ᴗ○< 今日は着物でお出かけしてきます pic.twitter.com/Yc0g4dhvlD
・ともだちと博物館に行くために結った髷。めっちゃ上手く結えた。
・急いでた割に、めっちゃ上手く出来ましたね。スキルが上がっている……。
・鬢(びん)も髱(たぼ)も、すだれずにキレイにまとまっている。良い。
・マジで、ヘアゴム+包帯の組み合わせが最強過ぎるな……。簡単に結う銀杏髷に欠かせなくなってしまった。
・もっと簡単に、かつキレイに出来る方法はないかな。くっつく包帯の、完全に元結の見た目のがあれば最強なんだけど。
・元結を並列に並べて、何か接着剤的なのでくっつける……?難しいかな。要検討。
・このパートの長文、電車じゃ無いと書けなくなってしまった。紙の博物館の話とか、じっくり書きたいのに時間がない……
・去年の今日。配信の振り返りや夢日記。忙死(いそがし)で短め。

・なんか、かっこいい事を言ってた。口だけにならないように頑張ろう。
・夢日記、相変わらずカオス。「児童館にいきたい」って駄々をこねる状況、どんな精神状態なんだろう。
・ただ、自分の場合は「退行したい気持ち」が結構あるなぁ。勉強にせよ、遊びにせよ、やり残した事が多いと感じてるから。
昨日の生活と睡眠と筋トレの話
・7時間睡眠。久しぶりにじっくり寝れる日だったけど、電話したい用事があったので早めに起きて済ませる。
・夢日記、コスプレの夢だったなぁ。ジョジョ4部の宮本輝之輔のコスプレしてて、小道具としての「エニグマの紙」をルーズリーフで代用してました。妙にリアル。
・で、宮本輝之輔って、「主人公の母親に対して、パンティーを舐める事で威嚇してビビらせるシーンが」あるんですが。その小道具としてのパンティーを忘れ、主催が買いに出掛けて戻って来なくなりました。
※※※2024/07/02追記※※※
↑のくだり、宮本輝之輔が舐めていたのはパンティーじゃなく「鎌倉カスター」でした。最低の記憶の改竄をしてしまった……
宮本輝之輔ご本人及び宮本輝之輔ファンの方々、すみませんでした。
そして、指摘してくれたジョジョ好きの友人、感謝……。
・荒唐無稽に見えて、全部自分にとってはリアリティあるんだよな。宮本輝之輔のコスプレしたら、紙とパンティーは絶対用意したくなる。っていうか、それくらいじゃない?鎌倉カスターとかはあるけど、どっちかっていうと朋子さん寄りの小道具。
・めっちゃジョジョの話したな。
・昨日は仕事→仕事。久しぶりに行く現場でしたね。
・御茶ノ水、ゴーゴーカレーが潰れててショック。マジか……。地方は店舗数増えてる印象だけど、都内って結構潰れてるな。ショック。
・筋トレは相変わらず出来ず終いだけど、下半期突入という事で体組成計測。1週間近く筋トレ出来てなかったですが、体脂肪率0.1%減ってました。
・まぁ、ほぼ維持なんだけど、ちょっとでも減ってるとモチベーション上がりますね。一応、忙しくて外食も増えたけど、品目数を我慢して減らしたり、低脂質のものに変えたりしてたから。この調子で頑張るぞ。
・下半期突入、今日は準夜勤以外はフリーなので立て直す日にします。ご飯買って、色々連絡したり記録のためのアプリを整理するぞ。
時事と勉強の話
・矍鑠という言葉を知る。
・読みは「かくしゃく」。
・意味としては「老いて尚げんき」って事なんですが。語源的には擬態語に近い物らしい。漢字としては当て字で、意味でなく音としての表現だと。面白い。
・老いても元気っての、自分の目指すべき姿ですね。相田みつを先生が産んだ「麗老」という言葉が、ある種の座右の銘なので。矍鑠も、よい言葉ですね。
・棚ぼた雑学ですが、ルンルンという擬態語は林真理子さんが流行らせたとありますね。お名前は存じ上げてますが読んだ事ないので……読みたい。読みたい本ばかり増えていく。
・そういや、読書記録的な記事は別で作りたい欲求があります。そういうの記録しないと、読まないなって気がしていて。頑張ろう。