![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152577930/rectangle_large_type_2_cf56d389fade0dd4add1569cac66d73e.png?width=1200)
Photo by
aimania2024
人生初にコンピューターを触った日の記憶
20歳の時に、中古のPC9801VM21をいきなり買ってきてくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1725067086033-l0xO11d2fZ.png)
一太郎と花子が入っているマシンだったが、全然おもしろくない。確か、N88BASICの本も付いていて、それを読んだ。懐かしいな、起動するとこうなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1725067353022-xG01UVXjxX.png)
打ち込んだ人生初のプログラムはこれ
10 X^2+2X+1=0
20 Print X
run
Syntax Error
これが目の前で計算できるには、それから35年後にMathematicaがRaspberry Piで動くまで待たねばならなかった。