![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84563161/rectangle_large_type_2_dd68b89f7b7910b0bc1026cd0a017741.jpeg?width=1200)
WCS2022 ワールドコスプレサミット 取材その4
ワールドコスプレサミットチャンピオンシップの続きです!
次はフィリピン代表の「ARIA」「Kurojin」によるFateZero (フェイトゼロ)。
バーサーカーとセイバーによる対決シーンを演じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660292429794-v53ExftTNa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292444317-erdHB1Cn7g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292459823-2FVni0laNM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292476163-2DHdglopSH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292492281-eNsXaPtZpV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292499095-3iozwVvzjV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292508842-MXlRRRZP52.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292528092-G0Y02YgbtE.jpg?width=1200)
は素晴らしかった。
https://www.youtube.com/watch?v=5hK8K3WAgMs
次はフランス代表の「Beryl」「Hazariel」によるセーラームーン。連続着せ替えを一つのパフォーマンスとして舞台で披露しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660292837798-knE1onDvKT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292852457-qitvKvHqNe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292865382-95Gi4uoYcC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292882243-RcQ5yxPfAz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292898517-kUAhT6Ypdq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292951725-9XPV8CfpO3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660292965473-elsBeJXFLz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293032586-Ym6qoXz2eS.jpg?width=1200)
https://www.youtube.com/watch?v=_leAoHfUeZw
フランス代表が演技が終えると、「OTAKUJUDGE」というオタク系クイズアプリの紹介へと入る。
![](https://assets.st-note.com/img/1660293061870-18GUnxULTN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660297189995-bNA7NBNuA5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660297202176-fztAUTPfcE.jpg?width=1200)
学校の先生と生徒という設定で紹介。
途中にコスプレイヤーの方が登場し、宣伝に一役買う場面も。
![](https://assets.st-note.com/img/1660293096222-bOBAdvNFUF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293109501-Y1uGSyLCFG.jpg?width=1200)
アプリの次は、RTA、暗号資産の紹介。コスプレ関連と暗号資産を絡めた事業展開を紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1660293145942-vQ6iDRuGRf.jpg?width=1200)
いわゆる休憩がないので、この時間がある意味それをあてがったと考えた方がいいかもしれません。
そして再び再開。
次はスペイン代表の「Yuko」「Exion」によるデジモンアドベンチャーのウィザーモンとヴァンデモンという非人間によるコスプレ舞台。
![](https://assets.st-note.com/img/1660293209695-OqjuRIHptn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293231668-OozkVZYqJX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293247463-BSWox3AO9p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293254410-qcxAv9Crt6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293273750-OZTLCEWoCl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293288538-3panhMd2ar.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293299180-BpAeuPgYdd.jpg?width=1200)
次はスイス代表の「Chech」「Lily」によるラブライブの小泉花陽、西木野真姫によるダンス舞台。
![](https://assets.st-note.com/img/1660293764971-eGQaKoqgqX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293801167-7CWLQ4xYQJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660307870033-g5aHc1yHpF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660293829919-AXcGvOajR5.jpg?width=1200)
次はドイツ代表の「ImoNee Cosplay」「ImoneeCosplay」魔法少女まどか☆マギカ。まさに闇落ちの暁美 ほむらの雰囲気が良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1660293854586-VEAtNSn9Zm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660294504341-jC36WFWYOe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660294516476-sZIph9cuSU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660294527045-7oTyzZachp.jpg?width=1200)
ここですべての舞台が終え、審査員が審査に移るために退場。結果決まるまで、名古屋のご当地アイドルのボイメンの弟分である、ボイメン研究生によるミニライブ。コスサミにあわせて、全員コスプレでのパフォーマンスを見せてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660295208547-qvfp5kvgm5.jpg?width=1200)
当初は彼らの掲載は不可の予定だったが、少しでもしてもらいたい、広めてもらいたいということからか、彼らは舞台で自分たちの画像UPはOKと公言。
![](https://assets.st-note.com/img/1660295254217-aKz4Na4arv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660295270448-sEfcMa4OzW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660308225509-BopvCNt3kl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660295286938-AekcsBcDAh.jpg?width=1200)
ボイメン研究生のライブが終わり、いよいよ結果発表!
![](https://assets.st-note.com/img/1660295354152-HSPVuUkHMK.jpg?width=1200)
まずは各部門賞。
衣装部門はタイ代表。
![](https://assets.st-note.com/img/1660311335641-DxIvrOCWDu.jpg?width=1200)
アルムナイ(OBOG)による評価高かったアルムナイ賞はフランス代表。
![](https://assets.st-note.com/img/1660314404074-D9Pt06ls80.jpg?width=1200)
舞台演出はオーストラリアが獲得。この二人の舞台は見ごたえありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660308372262-hU7sQXqnqa.jpg?width=1200)
そして総合三位はタイ代表
![](https://assets.st-note.com/img/1660314512809-CzqqgxIC6l.jpg?width=1200)
二位はオーストラリア代表
![](https://assets.st-note.com/img/1660308449657-ZA5Cb5aeO5.jpg?width=1200)
そして一位はフランス代表!
![](https://assets.st-note.com/img/1660308466507-YoD4qeFo8s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660308488645-McY2hjqWVZ.jpg?width=1200)
セーラームーンのトロフィを渡すのがタキシード仮面こと古谷さんが行う偶然♪
![](https://assets.st-note.com/img/1660314362333-4TogFIMKNa.jpg?width=1200)
MCが古谷さんがタキシード仮面の声優って説明したけど、微妙に反応が薄いような?気のせいか。(まぁ海外は吹き替えが違うこともあるのでピンとこなかった可能性もあり)
![](https://assets.st-note.com/img/1660314580099-XZn5FITiYt.jpg?width=1200)
ようやくコロナ禍を乗り越え、舞台でのチャンピオンシップが出来ました。
まずはそれだけでも感動してしまいます。
次回はコロナ禍前のチームぐらい来日してくれるといいのですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1660314750118-izbA2kfyA2.jpg?width=1200)