グレーライン、留置場で不満だったこと

いろんな人が言ってて、僕も大賛成ですけど
世の中『白か黒』、『正か悪』にはっきり分けられることの方が少ないんじゃないかってくらい、その中間のグレーの部分多くないですか。
白よりグレーとか、悪よりのグレーとか。
自分の犯した過ちとは別に拘留される中でそんなことが凄く多かったです。
付与されてる石鹸が無くなってきて、相談すると
『もう与えねーよ』って言う人もいれば『原則所持金ある人は無くなったら買うんだ』って言う人もいれば
『次買っとけよ』と言って渡してくれる人もいました。
サインペンの部屋の持ち込みは1本までって人もいれば2本以上入れてても何も言わない人もいる。
消耗早いんで予備ってるだけなのに怒られて。
それでこの辺ルールとして明記されてないんです。
そんなことがあと10個くらい。
注意受ける度にそれはルールとして明記されてるのかと聞き、
すると『明記はされてないけどそんなことまで細かくルールにしてったら辞書ぐらいになるから、個々の判断に委ねることもある』と。
僕としては『は???』。
そんなことは一般社会でも山程あるし、寧ろ無いとこ無いし。
そんで貴方たちは世の模範となり社会規則を守るお手本的組織でしょうよ、と。
だからこそ明文化されてないルールは担当官の中で認識統一してくれよと。
自分の犯した過ちと向き合うにあたって無駄なストレス与えんなよと。
そもそも『毅然』と『高圧』を履き違えるなと。
個人の見解で頭ごなしに怒鳴られて実はそんな必要無かったとしても謝られることはない。
そもそも既定路線が有罪であれこの国では被疑者は推定無罪。
留置場は名の通り取り調べに必要なので留め置くに過ぎず、そこの看守に穏やかに暮らしたいのに怒鳴れれる筋合いは無い。
だって管理人みないなもんでしょって。
そんな風に思ちゃうくらい情報共有の甘さが酷かったんです。
前にも書いたけどノートにイラストかアルファベット入ってたら保釈にしろ移送にしろ持ち出し不可で廃棄とか言われて。
毎日検室あるんです。
だったらその時言ってくれれば良くないですか?
あんまり納得行かずできるだけ冷静に理路整然と抗議すると面倒臭そうに愛知県警本部に確認したら留置内の様子を描いてたり内情を漏らす内容でなければOKであると。
なんじゃそりゃ。
誰判断でNGだったんよ。
晴れて良そうに持ち出しできたんでよかったです。
あとね、取り調べ行くとき通る横に看守の休憩所的なとこあって、そこで房内の人間の悪口聞こえるくらいの大きさで言ってたんですよ。
その辺含めて最終的に経験がてら苦情申し立て一覧ページ作っておいたら検室時にそこ見て『こいつヤバい』ってなったのか、とっても新設になりました。笑

いいなと思ったら応援しよう!