見出し画像

創作振り返り_2020/7/7の集合絵編

Twitterで創作活動を始めて5周年の2020/7/7を祝うために、オリジナルキャラの集合絵を描いた作業を振り返ってみようと思います。


【4/14_作業開始】
2人1組にして、56組(112人)描くことに決定。テーマは手を繋ぐ。(手を繋いでない組もそこそこ生まれてしまいましたが)
1番最初は統一テーマにダンスという候補もありましたが、調べたりする時間がないので却下しました。いつか、この子たちの住んでいる場所のものを踊ってもらいたい。


【4/15~4/16(2日間)_ラフ】
大体どんなシーンが描きたいのかが最低限分かるクオリティで、とにかくスピード重視で進めました。
A4のコピー用紙を8等分に折って、ひたすら描きました。単純な立ち絵なら棒人間で描いてました。


【4/18~4/30(13日間)_下書き】
最初はデジタルでやるつもりでしたが、まだまだ不慣れなため紙と鉛筆で。A4コピー用紙を4分割したものに描いていきました。
多少傾いていても、バランスが悪くてもとりあえずスピード重視で。後で、パソコン上で修正するつもりなので。

画像1



【5/1_スキャン】
コピー用紙14枚分をスキャン。何故かスキャナーの接続が悪くて、かなり時間を食いました。ケーブルは少し前に買い替えたんだけどなあ…


【5/2_線画の準備】
スキャンして取り込んだものをクリスタに貼っていく作業。
B6のキャンバスで350dpiにしました。あとで小さめの本に纏めようと思っていたので。
そして微調整。傾きを直したり、頭が大きすぎるとか、腕が長すぎるのをちまちま修正。デジタルって便利ですね。


【5/3~6/4(約1か月)_線画】
濃い鉛筆を初期設定のまま使いました。ブラシサイズは20くらい。筆圧が弱いのと、力を入れすぎるとすぐ手首を痛めるので。
この後の色塗りをバケツで進めていくので、隙間が空かないようにと、細かく書き込みすぎないようには気を付けました。
下書き(赤)と、線画(青)を重ねてみました↓

画像2



【6/2~6/6(5日間)_紹介文】
線画が終わって燃え尽きたので、小休止。
1組ずつ紹介するときに使おうと思っています。(まだ紹介画像ができていない)


【6/8~6/11(4日間)_色分け】
バケツでどんどん分けていきます。隙間閉じ・色の誤差・領域拡縮の値を結構上げていた気がします。パーツの形や線の濃さによって失敗した時は都度影響がありそうな値をいじってみました。本当にまだクリスタのことよく分かっていない…
多分線画が薄かったので、複製して重ねたりもした気がします。
助かったのが、半分以上の子の髪と目の色は去年の集合絵からスポイトで取ってくることができたことです。カラーで描いたことのない子が殆どで、色を決めていくのも同時進行でやってたんですけど、髪と目だけでも決まってたらその雰囲気から導き出せたので楽できました…



【6/13~7/6(約3週間)_色塗り】
透明ピクセルをロックして、ひたすら影を塗っていく。
初期設定のままの筆の油彩で全部塗りました。
色分けで決めた色から、少しずつ濃くて暗い色を影になるところに置いていくだけ。
途中からスマホでも色を確認して見たらあんまり立体的に見えなかったので、自分で大げさに思えるくらい暗い色を塗っていくことにしました。

画像3

【7/6_完成】
出来たものを全部PNGで書き出して、大きいキャンバスにひたすら並べていきました。1800×1200で600dpi。去年の集合絵をピクシブに投稿しようとしたらデータが大きすぎるとはじかれまくったので、今年は小さいサイズにしよう…とこんな感じに。
(ちなみに去年のサイズは11589×16384の300dpi。なんでそのサイズにしようとしたのかは思い出せない…)


完成はしたものの、まだ紹介をしていくための準備を進めているので、それももしかしたら追記するかもです。

レイヤ合成?とかで1組ずつ色味を調整したり、彼らの世界の言葉でそれぞれの名前を書いてみたりしています。その後に、紹介文をつけた画像を作って、Twitterに放流、ピクシブにまとめていく予定です。


進捗を見守ってくださった方、この記事をここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
そして、また来年きっと似たようなことをする私の助けになれば。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?