目標設定の大切さ
10連休、みなさんどのように過ごされましたか?
私はほんとに何もせず、というか特に旅行などするでもなく、のんびり地元を満喫していました。終わってみると、出かけないなりに部屋の模様替えすればよかったとか、物置部屋の断捨離すればよかったとか、小さな後悔はいくつかあるけれど、総じて満足度の高い連休だったと思います。
今回の連休はハナから“地元でのんびり過ごす”と決めていたので、予定通りだったわけです。とはいえ、5日めあたりで「やっぱりキャンプでも行こうか?」とか、考えなくもなかったけれど、結局行く決断を下すところまで諸条件揃わず、モチベーションも上がりませんでした。
「何もしない」と決めたことは、アンカーポイントを固定するみたいなイメージに近い。そこから引っ張るパスをどう動かしたとしても結局その線の向かう先は一つの点でしかないし、最終的に円を描くにしても、アンカーポイントの打ち方で大きさも形もほぼ決まってくるなと。小さなことだけど、具体的な目標を掲げるってことは、結局そういうことだろうと思います。
時間の流れは過去から未来ではなく、未来から過去に向かって流れるという話と近い。川上に投げたボール(夢や目標)を川下で確実にキャッチ(実現)するには、流れてくるボールの位置を予測して今いるポジションを変えていかなくてはなりません。
なんてことを、連休明けの初日、満員の東海道線で考えてました。
結局、我が家はこの連休当初目標通り過ごせたわけですが、目標と外れたことをしようと思っても、結局打っておいたアンカーポイントで作図できる範囲に収まるということを実感した連休でした。短期・中期・長期、仕事もプライベートも、ありたい姿をより明確に、解像度高く描いておくことが大切だなと、改めて思った次第です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?