![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130932563/rectangle_large_type_2_6ad711b38e3c09cb2a0e67f9fbe868e7.png?width=1200)
歌枠をstand.fmで配信してみた
プロフィールにもあるんですが、私、stand.fmをやっておりまして。
始めてから約1か月半経ったわけですが、初めて歌を歌ってみました。
『インドア主婦の呟き』というチャンネル名、名前は同じちゅんぺで投稿してるんですが、まぁ~~恥ずかしかったです(笑)
フォローして下さってる人も少ないし、聴いてる人もほぼいないので、恥ずかしいも何もないんですが。
友人や家族以外の前で歌ったのは友人の結婚式以来かもしれない。
でも、たった1人の方がずっと聴いてくれていて、それだけでめちゃくちゃ嬉しかったんですよね。
note見てないかもですが、ありがとうございました!!
最初は収録スタイルで録っていて、自分の放送を聴いてからアップをしてたんですが、いつも収録してすぐのアップだったので、もうライブでいいじゃんとなりまして。
そこからは毎回ライブで録ってます(*'▽')
何の計画性もなく歌枠を録ったので、グダグダでしたが、何とか6,7曲歌いきりました。
今日の午後も歌枠で配信しようかなと思っております。
・・・たぶん(笑)
stand.fmで配信するようになって思ったんですが、声での配信をしていたり、声での演技をする声優さんってやっぱりすごいんだと確信しました。
最近Vtuberさん達をよく見るんですが、配信内の人格になりきって実況したり雑談したりするのって、相当のスキルがいるんですよ。
バーチャルのメディア ( バチャメ ) MEDIA OF VIRTUALチャンネル
可愛いがすぎる・・・。喋ってはないけど。
私が大好きなVtuber3人(?)組です。
ちなみにぽんぽこさんとピーナッツくんは実の兄妹です( ̄▽ ̄)
でびでび・でびるチャンネル
こちらは私がでび様を知ったきっかけの動画。
喋りも記憶力も凄まじいです。
自分でやってみないと、声での配信がどれだけ難しいかって本当の意味では分からないんだなと痛感してます。
でび様きっかけではありますが、大空直美さんと小原好美さんを好きになりました。
大空さんは声が似てる(笑)
ジャヒー様なんて、そっくりです( ̄▽ ̄)
以前こちらの記事で声優さんについて書いたんですが
私は声優の杉田智和さんのファンなんです。
杉田さんの場合は声からではないけど、好きになった人の声は好きになるっていうパターンで乙女ゲームにハマりました(笑)
声って不思議ですよね。人それぞれ好みがあって。
特にそれは女性の方に多くあるように思います。
低い声が好きな人、高い声が好きな人、すっっっごい低い声が好きな人。
私の場合、声優さんだと杉田さん、俳優さんだと山田孝之さんになります。
どっちのお声もめちゃくちゃ好みです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゅんぺ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131256160/profile_da26dc0c8d7de6718fd622934a64b26f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)