見出し画像

【アニマロッタ雑記帳】マジカルマイン宝箱配当の最高倍率とマジマイの醍醐味(アニマロッタ8)

ここを調べて来た人の知りたいことを最初に言っちゃいます。気楽に遊びたい良い子のみんなは最初だけ読んで帰りましょう。

マジカルマインの宝箱配当の最高倍率はBET額の50倍。滅多に出ないぞ。頑張れ。

以上デス!(ヘッダー画像は20BETゲームです。)

↓まとめ記事が良ければここの記事に飛んでね。最高倍率の話に絞って読みたい場合は飛ばずに続けて読んでね!


これ以降はマジカルマインの宝箱配当の最高倍率の話から膨らむお話を色々。

50倍はどうやったら発生する?

50倍というのはBET額の50倍ということなので、
真ん中の4個の宝箱では初期オッズの250倍。
両端の宝箱では初期オッズの100倍になります。

主な出現の仕方は。。。
①  26個以上一度に消したオッズアップが真ん中の4つのどれかにHITする
②  24個以上一度に消したオッズアップが両端のどちらかにHITする
です。

他にも出現のパターンはいくつかあるんですが、自分で探してみてくださいね!

おわり。

。。。

え?ちゃんと答え知りたい?
本当はお前も答えわかってないんじゃないのって?
仕方ないなぁ。教えてあげます。

①と②に加えて、
③  2回のオッズアップが真ん中4つのうちの同じ宝箱にHITし、その合計が32個以上の場合
④  2回のオッズアップが両端のどちらか同じ宝箱に2回HITし、その合計が30個以上の場合

に最高配当が出現します。

これ以外に考えられる発生パターンは同じ宝箱に3HIT以上ですが、なかなか理想的な初期配置のカードはなさそうで、あったとしても1stロッタが外せないので3HIT以上は考えにくいと思われます。

以下は、発生を確認できていませんが、法則に従うと発生すると考えられるパターンです。

⑤ 同じ宝箱にオッズアップが3HITして、合計個数が端なら36個以上、それ以外なら38個以上の場合
⑥同じ宝箱にオッズアップが4HITして、合計個数が端なら42個以上、それ以外なら44個以上の場合
⑦同じ宝箱にオッズアップが5HITして、合計個数が端なら48個以上、それ以外なら50個以上の場合

6HIT以上ではオッズアップのルール上発生しません。

『なんでそんな複雑なことになってんの?』
『どうやって調べたの?』
気になる人はこちらへどうぞ。

余談?(オッズアップについて。)

倍率関係はそのうちまとめ記事を書きますが。。。少しだけ。
(追記)マジカルマインまとめ記事書きました!記事へのリンクは、下のほうに書いときます。

50倍というのはBET額の50倍ということなので、
真ん中の4つでは初期オッズの250倍。
両端の2つでは初期オッズの100倍になります。

前述

と書きました。最高倍率は宝箱が端かどうかによってオッズアップの必要倍率が違うの?あれれ?どういうこと?
。。。となるかと思います。

その辺を少し。

オッズアップは
『消したブロック数』をもとに、
内部に持っているオッズテーブルの段階が
上がっていくことで配当winが上昇します。

内部のオッズテーブルは
0段階・・・0.2倍
1段階・・・0.3倍
2段階・・・0.5倍
3段階・・・1.0倍
4段階・・・1.5倍
5段階・・・2.0倍
6段階・・・2.5倍
7段階・・・3.0倍
となっています。(いずれもBET額から見た倍率。)
MAXは20段階の50倍です。

100BETだとこんな配当が初期値なので。。。

100BETマジカルマイン初期値宝箱配当

両端の宝箱は50win(BETの0.5倍)なので、2段階
中央の4つは20win(BETの0.2倍)なので、0段階
のオッズになっています。

オッズアップ石を消すと、消した石数に応じてオッズテーブルの段階が上がります。
7個消し・・・1段階
8個消し・・・2段階
以降1個増える毎に1段階あがります。
(消した石数-6)段階上がる、ということですね。

オッズアップの1例をあげると。。。
10個繋がった石を消した場合。。。オッズアップ段階が4段階(10-6=4段階)上がります。

このオッズアップが
真ん中の4つのどれかに当たると、0段階から4段階のオッズになり、BETの1.5倍=150winになり、
両端の2つに当たると、2段階から6段階のオッズになり、BETの2.5倍=250winになるというわけです。

このように消したオッズアップ石の石数でどれだけオッズが上がるかがきっちり決まっています。

というわけで、オッズアップは実は『表示されている配当が○倍になる』のではなく、内部で決まった倍率までオッズの段階が上がる、ということなのでした。

さらに余談。

ここまで述べた通り、オッズは石を繋げた個数が多いほど上がるため、とりあえず石が繋がらないことには高倍率は望めない、ということですね。

ということは。。。

初期配置の段階でどう繋げても24個にならない、合計30個になる石が2つ作れないなど、
オッズアップに必要な石が作れない配置だと、宝箱配当の最高倍率は発生しないことになりますし、
繋がりやすそうな石が小さいものばかりの配置だと、まともなオッズアップが望めないゲームになることが、抽選が始まる前から決まっていることになります。

ここまで言えばアニマ上級者の皆さんはどんな方針で研究すればいいかが見えてきたと思います。

オッズアップについて研究したこと

どうやって法則を見つけたの?と思う方へ。
やったことは単純です。
①割れたオッズアップ石の数をカウント
②宝箱配当が何winから何winにアップしたかを記録
を、1000例ほど記録し、記録したデータを分析しました。

苦労した点としては。。。

オッズアップ石は割れる前に石数のカウントをしていないといけない(割れてしまった後だと数が分からない)んですが、発生したオッズアップ石を、割れる前に全て把握しておく必要があります。また、数えたオッズアップ石は割れた瞬間に見ていないと何winから何winにアップしたのか分からないので、そこらをきっちり見ておくのが非常に大変でした。何せ、抽選が進むごとに、石がくっついたり割れたり、しかも同時に進んでる全てのゲームで見てないといけないんですから忙しい忙しい。。。

でも、気合いで12面並べてやりました!
脳みそオーバーヒートするかと思いましたよ。
いやいや、無理なので、ちょっとした道具を使ってやりました。こんなの。

マジカルマイン研究ツール

結び。

というわけで、マジカルマイン、ほとんどの人が単純なリンゴ獲得ゲーと思って漫然と並べて、宝箱配当の法則もイマイチよく分からず、上がるんだか上がらないんだかよく分からないオッズアップに一喜一憂しながらも明確な攻略が見つからずにダラダラ回し続けることになると思いますが。。。

研究すればめっっっっちゃくちゃ!奥が深いです。
アニマロッタの内部との駆け引きがこれ程鮮明にできるゲームはマジカルマインだけだと思います。

面白いな!と思ったあなたはもうマジカルマイン沼に1歩足を踏み入れちゃってます。まずは何個繋がったかを瞬時に数えられるように練習しましょうね!

ぽつり。。

24個で50倍になるんだったら、24個がふたつ出来たら全消しと併せて125倍とか出るのかな?
いや、まさかw
そんな配置出ないよねーw

おまけ

称号はコレデス。

マジカルマインで最高オッズ獲得!強化魔法はまかせとけ!

●小ネタ・・・オッズアップしない!?●

かなり限定的な現象ですが、オッズアップの表示が出たのに配当が何故かあがらない時があります。

オッズテーブルは1win未満は切り捨てなので、
『5BETまたは6BETゲームで6個消ししたオッズアップが真ん中4列に当たる』と、1win→1winとなり、配当が上がりません。

オッズテーブルの1段階が1.5win(1.8win)のためで、切り捨てられた結果1winとなっているのです。
内部のオッズテーブルはしっかり1段階上がっているので、もう一度6個消しオッズアップを当てるとしっかり2win(3win)になります。

1win→1win?配当が何故かあがらない!?

マジカルマインまとめ記事


●アニマロッタ記事拡散のおねがい●

とろはX上に生息できない生き物なので、アニマロッタの記事のお知らせをXに投稿できません。気に入った記事があったら、Xのお友達に教えてあげてください!

いいなと思ったら応援しよう!