【everydayアニマロッタ!】 うさおん?うさくま? -013- 2025.01.29
今日は快晴!こんな良い天気だというのに室内レジャーに興じているとろは、煌びやかなルーレットを見つめて『あ〜。ここはうさおんの12番だなぁ。。。』なんて呟いていました。
※この記事はKONAMIのメダルゲーム『アニマロッタ 勇者アニマと竜の秘宝(以下 勇者アニマ)』に関するお話です。公式サイトは記事の最後を見てね。
また何をいってるか分からないって顔してますねー。ヒントは中央飾りです。
それはさておき、今日は久々に横浜のゲーセンに出向きました。
🪐店はロケテの時からメダルが残ってるのでそれの維持です。(ホントはコンプリート目指したいんですがまだファンタジー取れてないので諦めムード。)
🎳店の方は単純に雰囲気が気に入ったからですねー。まあ、遠いので高頻度では行けない上にあまり遅くまで居られないんですが。。。
明日は少し病院と、また勇者アニマ登場情報の収集に駆け回る予定です。
んで、タイトルは何?
はい。それなんですよ。
まずはうさくま、うさおんについて。
実は、勇者アニマの中央のオブジェなんですが、
時計回りに
①『ウサギ』『クマ』『ネコ』『ライオン』
の順になっているものと、
②『ウサギ』『ライオン』『ネコ』『クマ』
の順になっているものがあります。
とろは、それぞれ、
①うさくま ②うさおん(うさぎ・らいおん)
と呼んでいます。
先程の写真を見ると②のタイプであることがわかりますね。
いや、ここのアクリルパーツ、組み立て式になってるんですけど、裏表逆に組んでしまうと①になったり②になったりしてしまうんですね。
ちなみにロケテストでは、
【5月川崎ダイスのロケテ】
ウサギ・クマ・ネコ・ペンギン(!)
※最初期はペンギンだったのだ。
【6月SW鉄腕浜野のロケテ】
②うさおんタイプ
【7月アリオ柏ロケテ】
②うさおんタイプ
【10月ドラマ港北ロケテ】
②うさおんタイプ
【10月ゲームシティ川口ロケテ】
①うさくまタイプ
となっていて、そのあと、
【11月AMXPO試遊版】
①うさくまタイプ
先行稼動では、
【横ラ】
②うさおんタイプ
【ドラマ港北】
①うさくまタイプ
【川崎ダイス】
①うさくまタイプ
などとなっております!
まあこんな感じ。
長くなりすぎたので、数字の話はまた今度w