見出し画像

【everydayアニマロッタ!】 空島。-011- 2025.01.27

♪空見上げて 浮かぶ雲 空島
ふわふわしてる 美味しそうだな 行ってみたい〜

あ、いきなり歌っててごめんなさい。
今やいくつか通ってるお店の中でも残りわずかとなってしまったアニマランドのレインボールーレットを見ていて、自然と口ずさんでいたとろです。

※この記事はKONAMIのメダルゲーム『アニマロッタ』に関するお話です。最新作の『アニマロッタ 勇者アニマと竜の秘宝(以下 勇者アニマ)』の公式サイトは記事の最後を見てね。

空島を舞台に伝説のアニマを探したのがアニマ3ですが、その時登場したレインボールーレットは、おとぎ、雲の大樹、星の物語、アニマランドと、5作を跨いでずっと、アニマたちを見守って空に浮かんでたんですね。

なので、とろの中ではレインボールーレットは伝説のアニマの眠りし空島の象徴であったわけで、それを歌ったのが、冒頭のお歌(アニマの応援歌)なわけであります。

勇者アニマの舞台は島の反対に降りてきた"空島"のお城を目指す大冒険。。。なんですが、どうもアニマ3の空島とは違う様子。。。お城があったら好奇心旺盛なアニマたちのことですから、アニマ3の時に見つけてるはずですし。

しかしずっと頭上に漂っていた空島(を象徴するレインボールーレット)が今作降りてきたわけで、アニマ3の空島との関係はなんなのかというところがすごく気になっています。

ゴッドJPとかコンプリートJPとか取れば真相がわかるんですかね?
(思うんですけど、また真相はぼかされたまま終わって、忘れた頃にメダゲ通信とかが設定資料ポロッと投下してくる流れになりそうな気はしてます。)

まあ、そういう考察はさておいて、どんどん消えていってるアニマランド、多摩のお店と川越のお店から姿を消したらもうあまりプレイすることはなくなるでしょう。。

その2店舗はどちらもメダルを100万枚以上持ってるお店なので、ガッツリやるなら今もまだアニマランドなんですがお店に行く時は記憶にしっかりと焼き付けるべく、大事に、大事にプレイするとろなのでした。

なお、2025.01.27現在、全国約330店舗のアニマロッタのうち、80店舗に勇者アニマが登場しています。記録として記しておきます。

●アニマロッタ公式サイト●

いいなと思ったら応援しよう!