![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137000140/rectangle_large_type_2_efc2228782630a76c1189c172a2fd8d5.png?width=1200)
どれみの通信発行 5号
やっと!どれみの通信5号完成しました
どれみのびじょんについてはこちらをご覧ください
石川まゆみについての自己紹介は
こちらをご覧ください
どれみの通信とは
昨年鶴見区主催の【まちづくりゼミナール】に参加をしました
その一環で通信を発行することとなり
どれみの通信を発行しております
今回で5号を完成しました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137002997/picture_pc_98d8cbeb851eaa05cc10b23bfc6bed0a.png?width=1200)
どれみのびじょんとしての活動内容や
子育ての情報や地域情報
ビジョントレーニングなどで
お付き合いのある丘の上ミニミニ図書館の館長さんに
本のご紹介のコラムを書いていただいております
完全自費出版で編集構成、印刷をほとんど1人で
行っております
何度も読み直していても
誤字脱字がなぜかある💦
でもそこはプロには出せない味ですよ!とも言われ
完全に一人編集長として作成しております
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137003088/picture_pc_ab2a4f8eb917cc6763bd875d7ccd0c31.jpg?width=1200)
どれみっこさんにお渡ししており
最近『楽しみにしております!』や
『今回はうちの子載ってますか?』など
楽しみにしてくれている親御様もいて
苦労して作ってよかったとも思います
毎月1回発行するはずが
なんだかバタバタしてしまい
3月が発行できておらず反省です💧
どれみの通信を5か所以上のところに
おいていただくこと
私だけでなく、ママ記者や子ども記者など
記事提供していただく人を増やすこと
などを目標にしております
どれみの通信(電子版)をご覧になりたい方は
こちらをご覧ください
今回もお付き合いいただき
ありがとうございました😊