見出し画像

ビザ申請③健康診断書

早いものでゲントでの生活を始めてからもう1ヶ月半が経過しました。3日間一切家から出ず引きこもるなどといった生活をするようになってきたので多分これは慣れたと言えるでしょう。私は引きこもりが大好き。

生活してみるとあれもこれもnoteに書きたいなと思うことが出てくるのですが如何せんだらけた性格のため未だビザ記事すら完結していません。とはいえこのnoteはいつかどこかでベルギーに住もうと思い立った人が見つけた時にちょっと役に立てばいいなくらいの、インターネットの海に大分わかりやすい手紙の瓶を投げるような気持ちなのでこれで良いのです。
ちなみにこの記事の画像は昨日オーステンデで見たナイスガイです。健康診断書とは全く関係ございませんので悪しからず。

さて今回は健康診断のお話です。ビザ申請のために健康診断書が必要になるのですが、これもまたもや面倒くさい。ビザ申請で一生分の面倒くささを使い果たしたような気になります。
ではこの健康診断書をどのように入手するのか、ざっくり流れを説明すると

①ベルギー渡航者向けの健康診断をしてくれる病院に予約
②健康診断を受ける
③2週間後診断書を受け取る
④アポスティーユを取得する

といった流れになります。ではひとつずつ見ていきましょう。

①病院予約
ベルギー渡航者向けの健康診断をしてくれる病院は限られています。ベルギー大使館から指定されている病院は東京の聖路加国際病院のみなのですが、地方在住の方は赤十字病院でも診断を受けられる場所があります。
まずはどの病院で診断を受けられるのかを調べ、予約を取ります。私は愛知在住だったのですが名古屋第二赤十字病院に行きました。ちなみに予約当日名古屋第一赤十字病院に行ってしまい大変な目にあいました。思い込みってほんとうによくない〜

②健康診断を受ける
大使館から送られてきた診断書のフォーマットを印刷して健康診断に行きます。健康診断自体は普通の診断を普通に受けます。何も変わったことはない、多分。健康診断普段受けないんでわかんないんですけど。
ちなみにこの健康診断、2万円かかりました。わあ

③後日診断書を受け取る
診断書は当日受け取ることはできません。私の場合は2週間後に受け取りになりました。なので二回もちょっとした遠出をしないといけないことに。ああ面倒くさい。

④アポスティーユ申請をする
診断書を受け取ってもまだ終わりではありません。無犯罪証明書と同じくアポスティーユを取得します。なので無犯罪証明書の申請と健康診断は一緒の時に行って一緒の時に受け取って一緒にアポスティーユ申請、という形が一番楽かと思います。いっしょいっしょ
申請後、アポスティーユを取得してようやく健康診断書の用意が完了です。
そろそろ面倒くさいのにも慣れてきました。

以上、健康診断書の取得方法でした。
予約方法などは各病院によって異なりますのでwebサイト等でご確認ください。

ちなみに健康診断書は医師のサインが描かれるだけで結果は全く知らされません!ちょっと損した気分よ

いいなと思ったら応援しよう!