見出し画像

【たとえ何があろうとも前に進むのです】


【たとえ何があろうとも前に進むのです】

明日、12月18日から1週間、タイの北部ピサヌローク県で絵本を売ってきます😊
頑張るぜ!🔥

今回、今後のイベントの方向性を切り開くために、
新作のTシャツを4種類製作し、
ディスプレイにもこだわり、
ポストカードも補充し、
新しく書き下ろした絵も持って来て、

最高の状態で今日ブースの準備に取り掛かるはずだったのですが…。


郵便局の手違いで商品がバンコクに届いてしまい、イベントに商品が間に合わない。という緊急事態が発生しました😅💦
 

朝、郵便局から知らせを受けた時は、力が抜けて、ヘナヘナと座り込んで動けなくなってしまったよ😂

毎回、イベントの度にアクシデントに見舞われるから、随分慣れては来たけれども、よくもまぁ、毎回面白いアクシデントが起こるなぁ。と感心しているところです😅

“完全に人生に試されてます”


少しばかり、内側の話をするとさ。

来年からの新事業や、在庫の発注だったり、最近、かなりの経費がかかっていて、借り入れもかさんでいてさ。

今回のベントでは最低6万バーツは利益(売上じゃないよ)をゲットしないと厳しいなぁ。。

と気を引き締めていた矢先のアクシデント。

今回の荷物の遅れで、7日間の内の3日間は、商品の到着を待ちながら持ち堪えないといけない。

売上や利益が半分になる事も覚悟しないといけない。。

正直なところ、今日の午前中いっぱいまでは、落ち込みのどん底にいた私でしたが、今は気持ち切り替えて元気💪

幸い、少しは商品が届いているので、それを売りつつ、何とかしのいで行きます😊

タイのオンラインショップも今回のイベントに合わせてオープンするから、何とかそこからも利益取っていきたい所だね✌️

いつでも、どんな時でも、全ての芽がつぶされるという事はない。

この逆境を何とか追い風に変えるために、やれる事やっていくのです⭐️

PS,オンラインショップオープンしたら、ぜひ見てみてね🌍

今日も予測もしなかった冒険のストーリーに感謝をしつつ、夕方からはある商品かき集めて、ブース作りに行ってきます。

12月のピサヌロークの街は、パーカーを着ないと肌寒いぐらい⛄️
寒いタイっていうのも中々新鮮だね😊



いいなと思ったら応援しよう!

まえだゆうき
皆様のサポートお待ちしております。頂いたサポートは「世界の子供たちへ絵本を届け」「旅の紀行文をnoteで発表し」皆様に良質の文章を還元する為使わさせて頂きます 絵本のレビューありがとうございます⭐️ https://www.amazon.co.jp/~/e/B082YC42XL