19/20 PL 第1節 クリスタルパレス戦

今シーズンも始まりました!
今年もよろしくお願いします。


本日は開幕戦であるクリスタルパレス戦について書きます。結果としては0-0で引き分けでした。結果とメンバーだけ見ると昨シーズンも後半に調子が良かったながらも勝ちきれなかった相手に昨シーズンと同じようなメンツで挑んだところ同じ結果になったというなんとも言えない状況です。
しかし、試合内容はシウバ政権2シーズン目となり1シーズン目のウィークポイント改善に取り組んだ跡が見えました。

試合総括

メンバーはゲイエが抜けたところ以外は変化なしでした。注目はCHの組み合わせです。昨シーズンゲイエが怪我で離脱していた間にもなかった組み合わせを今シーズンになって使っているところビルドアップにも重みを置きはじめた感じがあります。(または保守的に既存メンバーから守備力が高いシュナイデルランをゴメスのパートナーとして選んだか...)


試合内容としては前半はエバートンが狙っている形はあるもシュートまで行かないという場面が多く見られました。流れはエバートンにあり、攻撃時はCBラインのパス交換から全体を押し上げ、相手を自陣に押し込む形で危なげない試合運びをしていたように思います。ですが、前半終了間際のゴメスが負傷交代でグバミンが突然のエバートンデビューを果たしました。
後半はクリスタルパレスのカウンターからいくつか決定を作られました。モイゼ・キーンのデビューもありましたがシュナイデルランの退場もありその後は引き分け狙いでした。
クリスタルパレスが攻勢に出る中、リシャリソンがうまく時間を使っていたなという感じでした。
前半後半での大きな違いはゴメス⇨グバミンの交代です。前半はゴメスがボールを落ち着かせつつ、CBとのパス交換からじわじわと押し上げ、相手を自陣に押し込みカウンターをリスクを減らしていました。一方、後半、グバミンはボールを持つと縦への意識が強く、縦パス、ワンツーで低い位置からも相手を剥がしてボールを前に運ぶという形が多かったように思います。それもあって、低い位置でボールを奪われる回数が増え、相手にとって高い位置から攻撃が行われ決定機という場面が見られました。

注目ポイント

昨シーズンウィークポイントだった引かれた相手への攻撃についてです。そこに対してシウバが改善した部分が少し見えました。
昨シーズン同様無理に中から攻めずにサイドから崩そうとしています。ですが、右サイド、左サイドで崩し方が違いました。

ビルドアップ:

まずビルドアップはSBが上がったスペースにシュナイデルランまたはゴメスが降りて2CB+1CHでパス交換しつつ押し上げます。

画像1

右サイドで数的優位を作る:

右サイドから攻める場合はシグルズソンが右サイドのエリアに降り数的優位、数的同数を作り、コンビネーションから突破してクロス、切り込んでシュートという狙いが見えました。

画像2

左サイドでスペースを作る:

一方左サイドはシグルズソンが右サイドに行くのでその分スペースができます。またCBラインでのサイドチェンジにより相手のスライドが遅れるので、そこでチャネルを攻めるという狙いが見えました。

画像3

所感

引かれた相手に対する攻撃について書きましたが、次のワトフォードは高い位置から人数合わせてプレスに来ると思うので、そこにはどう対応するかが見ものです。去年までだとそういうチームに対しては無理せずロングボールでプレス主体でした。多分ゴメス間に合わず、シュナイデルラン出場停止なのでそこはそのままなのか。
試合総括に色々書きましたがもちろんグバミンを責めてるわけではないです。ゴメスの交代で突然出たにも関わらずファイナルサードではワンツーで相手を剥がそうとしたり、楔を入れたりなど攻撃面での貢献、特に下がった相手に対して今までのエバートンになかったアイデアを提供してくれそうな感じがしました。なのでめっちゃ期待してます!
あとシュナイデルランについてですが昨シーズンは結構批判されることが多かったように思いますが、クリスタルパレス戦ではビルドアップで少なくない貢献をしており、またカウンターの芽を潰す場面も多く、退場しなければひいき目に見てMOMM(Man Of the Match by Maeda)でした。

いいなと思ったら応援しよう!