エバトンのディフェンス(vsリバプール)
主にエバートンのディフェンスについてです。
エバートンは
ボール保持時:4231
ボール日保持時:442
リバプールは
ボール保持時, ボール非保持時:433
システムの噛み合わせを見ると
エバートン守備時に442 vs 433となるのでリバプールのビルドアップの時にファビーニョのあたりをどういう風に守るのかが気になりました。
開始直後をエバートンは、右シグルズソン、左DCLでCB間の横パスが出たタイミングで、シグルズソンがファンダイクにプレス、同時にDCLがファビーニョマークという動きで真ん中のパスコースを切っていました。
ボールがサイドのアーノルドに行くとベルナルジが縦を切ってプレス、ファビーニョのコースはシグルズソンがカバー、
ヘンダーソンにはゲイエがマークして前を向かせないようにしていた。
また、ファビーニョがCBの間に降りて、最終ライン3人でビルドアップをする場面では、マティプにボールを運ばせて、
シグルズソンはファビーニョへのパスコースをカバーしつつプレスバック, マティプがAアーノルドに近い高さまで来たらベルナルジがプレスに行ってアーノルドへパスを誘導するしてサイドにボールを追いやりパスコースを消す。
ヘンダーソンが降りていくこともあったが、その時もCBがボールを前に運んだ時と同じように守っていました。
という風にリバプールは色々試していましたが、チャンスは基本的にカウンターで、ビルドアップではあまりいい形は作れていませんでした。
ですが、アーノルドが高い位置、マティプが低い位置でCB、GKのパス回しでフリーになりボールを持ちが上がるとき、マティプに対して誰が行くのかというのがあいまいになっているようでした。
(ゲイエ、ベルナルジどっちが行くのか)
そのため、後半が始まると、シグルズソンとDCLの距離感が前半より広がっていましたが、CBの持ち上がりに対して前からカバーに行けるようになり、前半より縦にコンパクトになっていました。
(シグルズソンはファビーニョによらず、マティプ、ファビーニョ両方見れるポジション)
たしかに1度シグルズソンのプレスが遅れてマティプの持ち上がりからサラーが決定機を迎えた(キーンに見せ場を作った!)がそれ以外、マティプが攻め上がって決定機という場面は見られなかったのでそれがうまくいったのかなと思います。