(番外編)自転車の名前を決めよう
↑こちらの続編です。
どうも。前田です。
じゃーん。買いました。30万円しましたが。
Trek Verve+ 2(バーブ プラス 2)。
松山の自転車屋に電話しながら、購入決定。
宿から近いし、使ったあと買取も可能とのことで
(いくらになるかはわからないが、そこはあとでのお楽しみ)
一旦自転車確定です!
さて。大事な仕事が残っています。
命名です。
「自分の子供に名前をつけない人がどこにいるか、このやろう」
by どこかのロードバイク好きの人のblogより
※ ↓ 以下とてもくだらない内容が続きます。
うーん、自分の子供ではないけど、
せっかくなので、名前を付けて一週間、
そして今後のお付き合いを楽しんでみたい。
さて、車体を見て、浮かぶイメージから名前をつけることにしてみますか。
・・灰色?
特に特徴があるわけでもないし、
まだ何の思い入れもない。
TREKって文字が見えるけど、別にTREKが好きで
買ったというよりは、たまたま自転車屋に勧められただけ。
気に入っている性能は1日100km走ることができる電池があること。
1日●●走ることができるといえば・・・。
どこかで聞いた、こんなフレーズが頭に浮かびます。
「一日を千里駆け抜けることができる」
そう。赤兎馬です。
三国志好きな方ならおなじみの有名な赤兎馬。
鹿児島の某酒造の有名な焼酎の名前でもあります。
無駄に縁を感じます。
ちなみに、千里とはどれだけの距離なんだろうか?
Google先生に聞いてみました。
・・馬はそんなに走らんだろ。。
日本より全然長いじゃん。千里。
なんか急に嘘臭い感じになったな、赤兎馬。。
ほんとに千里も走ってたのか、と。
念のため、もう少しリサーチ。
すると「教えてなんとか」にてこんなのが出てきました。
うーむ。1日で500kmか。
これは納得感ある。
四国一周は、つまり1,400里か。
・・で?
特に名前には繋がらない。
名前はシンプルに付けたいところ。
切り口を変えよう。
今度は由来から攻めてみることに。
赤兎馬の名前の由来は
「赤い毛色を持ち、兎のように素早い馬」
とりあえず今回の自転車は
・色は赤ではなく灰色
・赤兎馬にスピードは及ばない:兎ではない。兎の次の辰か?干支的に。
・そもそも馬ではない。自転車。
ということは、こうなるのか。
灰辰車(はいたつしゃ)
配達車、的な。
どこで間違えたか、わからない。
かっこよくなる気配が途中まではあったんだが(あった気がするが)。
切り口を変えよう。
こういうときは読み方を変えればイケる。
音読みでいく。
いくのだ。
そして、たぶん車がダサさを増しているので名前から外す。
灰辰(ハイシン)
よし。
だめ。
何かの心臓病の薬なのか。
全然かっこよくない。
かれこれ名前つけるのに、30分かけ始めている。
暇人と思われてしまう。
こういうのは嫌いではないが
沼に入ってしまった。
切り口を変えよう。
もう一度、写真をみるのだ。
困ったときには現場に答えがあるもの。
これは灰色ではなく、よくみれば銀。
誰が何と言おうが銀(言い切り)
たぶん灰、がダサかったのか。
銀辰
なんか水戸黄門のキャラにいそうだ。
ぎんたつ。
(ってかそもそも辰ってなんだったっけ?)
ってことで、
銀兎馬(ぎんとば)にします! w
(流れ無視w)
どうか一緒に千里(正確には1,400里)を
駆け抜けてくれ!!
ということで、名前も決まったし、
あとは12月29日のツーリングを待つのみ。
さあ、一日どれだけ動けるのか本当に楽しみ。
今日もジムでチャリ漕いで、太ももを鍛えます。
おしまい。