ウォーキャスター!ウォーキャスター!ウォーキャスター!
横浜 関内のEmulle(@emulle_jp) さんの金曜日ウォーキャスター会に参加してきたプレイレポートです。 GW初日から最高のミニチュアゲーム体験が出来ました。企画されたEmulleさんと参加されたてつけーさんに感謝申し上げます。
ルール理解不足や誤記が有りましたら適宜修正加えております。お気づきの事がございましたらよろしければマエダ(@thmda)へご指摘頂けますと幸いです。
会場のEmulleさんは駅から歩いて3分程度で直ぐに辿り着けました。地下に降りる出入り口が片方しか開いていない日もあるそうなのでご注意下さい。
ウォーキャスターとは
日本語ルール解説なども充実していて安心です。wikiなどリンク先紹介はこちらがお勧め。
凶悪なロボット兵器ユニットや連携した動きが得意な人型ユニット、個性的な能力でエネルギーまたは武器を操るユニットのバランスがとても良いSFミニチュアゲームです。
盤面に同時に出ているユニットは多数有っても動かせるユニットが2ユニット/ターン+追加行動カード(サイファーカード)2回という制約や強化用のエネルギーが有限で出撃や攻撃への兵站が大きく勝負を分けるゲームバランスが神っている素晴らしいルールが特長です。
このルールのおかげで初心者でも上級者と終盤までもつれる展開になりがちなのも魅力の一つです。手軽なスカーミッシュでは3パルスラウンドでゲームが終わります。1パルスラウンドは3ターンなので自分と相手がそれぞれ9ターン操作してポイントを競うゲームです。
プレイレポート
ウォーキャスターは今回で3戦目。てつけー(@te_2_kei)さんにプレイしながらアドバイスして頂いてスカーミッシュ・ミッション BOILNG ポイント(ルルブp.58) を遊びました。パルスラウンド毎に戦略オブジェクトの確保ポイントが増えていくタイプで熱い展開になりがちのミッションです。
お互いの自陣の手前に一箇所と片側中央の3箇所に戦略オブジェクトが配置され、ここをパルスラウンド終了毎に独占して確保していればポイントが入ります。
我が軍はエーテルナス・コンティニュウム(青黒系陣営)、てつけーさんはアイアンスター・アライアンス(白茶系陣営)で最小構成(スターター+1ヒーロー)で遊びました。自分のサイファーカードは日本語wiki 推奨構成 にしました。
1ターンに行動するチャンスは下記のタイミングでサイファーカードは攻撃や妨害、守備など多様な影響をユニットにもたらします。
・サイファーカード 1回目
・アクション (ソロ1ユニットおよび任意の1ユニット)
・サイファーカード 2回目
第1パルスラウンド
1ターン目
序盤はお互いに目の前の戦略オブジェクト(シタデルのボトル)を確保して、中央の緩衝地帯の戦略オブジェクトの争奪戦へ
2ターン目先行
緩衝地帯の争奪戦よりも前にアイアンスター陣営のウォージャック(所有する武器全部で一度に攻撃出来る凶悪かつデザインが秀逸なユニット)がサイファーカードで一気に最大値までエネルギー(ゲーム内の呼び名「アーク」)チャージ(3)して高所を確保し、相手を粉砕!…しようとするもエーテルナス陣営のウォージャックがかろうじて耐え抜いて後攻で逆に反撃して相手に腐食ダメージを加える。
大量のエネルギーチャージが有っても防御には使えない絶妙のルール!アイアンスターのウォージャックは腐食ダメージで残り1ポイントまで追い詰められる。パルスラウンド終了時に状態異常が排除出来なければ爆散する危機的状況に…。
赤いダイスは成功率が高くなっており、命中判定ではエネルギーチャージ分増えたり、ダメージロールでは相手との命中対抗判定に上回った分増えるなどゲームの流れにダイス運が程よく影響する仕組みが上手く組み込まれています。
3ターン目
左手の緩衝地帯の奪い合いが白熱!
先行のアイアンスターのスクワッド(3体1ユニットで連携動作する歩兵チーム)がメイン移動のミニチュアを軸に他ミニチュアがベースtoベースで2インチの場所に配置出来るルールを見事に利用してエーテルナスのスクワッドを屠って行くがウィーバーまでは倒せない!
生き残ったエーテルナスのウィーバーがサイファーカードのフューリー攻撃でエネルギーチャネルを開いてアイアンスターのスィージュブレイカーを倒しつつ戦略オブジェクトを確保!
フュリー攻撃は手元にあるエネルギー(青白い手元のマーカーの「アーク」)分だけ赤ダイスが振れるのでアクション時にスパイクしてエネルギーを手元に戻してダイス増やすテクニックを教えて頂き感謝!
アイアンスターのウォージャックは腐食状態異常から回復して爆散を回避する。
第1パルスラウンドの結果 (1戦略オブジェクト毎に1点)
エーテルナス 2-1 アイアンスター
第2パルスラウンド
1ターン目先行
アイアンスターの攻撃特化型ウォージャックが5つの武器で戦略オブジェクト周辺のエーテルナスを容赦なく排除する!
アイアンスターが猛攻でエーテルナス側の戦略オブジェクトを確保。しかし深傷を負ったアイアンスターのウォージャックはその後遠距離攻撃に倒れてしまい戦略オブジェクトはフリーになってしまう。
1ターン目後攻
エーテルナスはソロで火力の高いマローダーで戦略オブジェクトを確保の準備。
2ターン目先行
アイアンスターのスクワッドが間隙を縫って戦略オブジェクトを確保!
2ターン目後攻
ヴォイドゲートから倒されたユニットを使って大量の増援を緩衝地帯に送るエーテルナス!
3ターン目
自陣近くの戦略オブジェクトがフリーのまま、緩衝地帯をウォージャックの活躍で辛うじて抑えたエーテルナス。
第2パルスラウンドの結果 (1戦略オブジェクト毎に2点)
エーテルナス 4-3 アイアンスター
第3パルスラウンド
1ターン目先行
緩衝地帯の攻防が続く。
アイアンスターのスィージュブレイカーのミサイルが炸裂し爆風で自陣に戻ろうとするスクワッドが2体一気に倒され、エーテルナスは自陣と緩衝地帯の両方が手薄になるピンチに!
2ターン目先行
1ターン目後攻でエーテルナスが自陣を狙うアイアンスターのウォージャックをサイファーカードの攻撃でスタン(行動済み)にするもアイアンスターは1回目のサイファーカードで打ち消して戦略オブジェクトを高所から急襲!
『うゎー!』と双方の歓声が会場に響く!相手ユニットながら守備を捨てたアイアンスターのウォージャックの5回攻撃が強烈にカッコ良く決まった!
2ターン目後攻
エーテルナス側の戦略オブジェクトに辿り着けない、エーテルナスはウォージャックの遠距離攻撃でアインスターのウォージャックに腐食を与えるも残り1ポイント残して倒しきれない!
3ターン目
ウォージャック同士の撃ち合いは最後にアイアンスターの遠距離攻撃が決まって決着。エーテルナス側の戦略オブジェクトの奪い合いはアインスターの勝利で終わった。
3ターン目後攻
エーテルナス側は打ち手がなくアイアンスターが戦略オブジェクト2つを押さえて逆転か⁉︎
パルスラウンドの終了処理へ進み 腐食ダメージ判定は1/2の確率。結果アイアンスターのウォージャックが腐食ダメージに倒れてしまい、最後にエーテルナス側の戦略オブジェクトは再びフリーとなって第3パルスラウンドが終了した。
第3パルスラウンドの結果 (1戦略オブジェクト毎に3点)
エーテルナス 7-6 アイアンスター
序盤の先行を守り切ったエーテルナスの勝利!戦いに敗れてエネルギーの確保に勝った展開でした。
感想
今回で3回目のプレイですがウォーキャスターはボコボコに倒されても再出撃出来るので、勝ち筋が絶えず残っているゲーム性を今回も体験出来ました。ヴォイドゲートの設置場所とエネルギーの投入数の大胆さが功を奏してギリギリの勝負に持ち込めたところが楽しかったです。
てつけーさんのアドバイスの仕方がとても上手く、チャンスが残っているゲーム性を学びながら遊べた事も良かったです。
プレイ中に学んだ事
建物の下に張り付いて建物の上にヴォイドゲートを設置で高所を押さえる(ちょっと記憶が曖昧ですが…)
フューリーを撃つ予定が有るなら可能ならスパイク空撃ちしてサイファーカード使う前にエネルギーを増やしておくとフューリー攻撃が強化出来る
出撃して直ぐに行動出来ないため、使いたい戦力は2ターン目までに出さないと意味がない
密集していると周辺にまでダメージ与える攻撃でまとめて倒されるのでヴォイドゲートから一気に出す時も配置に気を配るべし
マグネタイズするよりも瞬間接着剤で付けて必要に応じて衝撃加えて付け替える方がパーツ紛失しない、カッコ良い形状が維持しやすいのでお勧め。
ウォーキャスターはミニチュアゲームとしてめちゃくちゃ楽しいです。
最小構成はスターター(¥8,400ぐらい)とソロ(¥1,800〜2,400ぐらい)。その他買い足したくなる分含めると総額で一勢力2万円以下ぐらいで楽しめるミニチュアゲームという感じみたいです。
かまじさんの 「かミラジ 37」のウォーキャスター特集回も魅力を知るのにおススメです。私もこのラジオシリーズで興味を持って始めましたのでウォーキャスター をプレイしてくれる人が増えると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。