エフェクターボードの供養
最近はこのエフェクターボードを使う、には使うけどメインで使うことが若干減っているのでちょっとスペースないから仕舞います。
今回は自分がどうやってボード組んでいたかの備忘録の為に理由とか加えながらエフェクターボードを解説しておきます。ちなみにボードは古いので昔のロックギタリストみたいな固定の仕方してます。最近の軟弱者共が夜。
コンセプトは岸田教団のコピーしながら少し自分の発想もいれるです。
最近の岸田教団というよりはちょっと前の時の音が出せる用になっていると思います。
どの辺りの音だったかなぁ~、自分は.jpとかセブンスワールドがマジでクソ一番好きなのでその辺りのローゲインな辺り、尚且つ幻想事変とかあの頃の荒々しいのも大好きの大好きちゃんですのでちょっとその辺の荒い音が出るエフェクターを積んであります。
まぁ好みの話は置いておいて
ボードの流れとかエフェクターの解説をしておきます。
・ケーブル
ToneGeekソルダーレスのプラグ
Canare GS-4
ソルダーレスの安くて変なロゴがないやつは大体これでした。
付属のケーブルだとホワイトノイズが割と多かったのでGS-4に変えました。
かなりホワイトノイズは減りました。
フリーザトーンとかの奴のがいいんだろうけど単純にプラグが高すぎる。
ギターで飯食ってる訳じゃないのでこれでいいでしょう。という理由。
あとベルデンのやつも気になってる。次はこれにしてみたい。
電源
MXR - M238 Iso-Brick Power Supply
アイソレートされてる奴適当に買った、ぶっちゃけ、マジで。
ただ電圧をいじれるので結構便利、確かNKT275が繋がってるはず、それかBlues Breaker、この2つは9~10Vくらいに設定してたと思う、音が太くなってハリが出た。でも使ってない口があるのでなんか勿体ない気もする。
電源ノイズはあんまりない、普通に良いものです。
流れの説明
ジャンクションボックス
↓
TC ELECTRONIC - Polytune 3
↓
One Control - Iguana Tail Loop 2
↓ここから全部1台事にスイッチャーに帰ります。
Fulltone - Octafuzz
↓
Clone - ANALOG.MAN - Sunface NKT275
↓
Friendly fire fx - SuperLead Fuzz
↓
Clone - Marshall - Blues Breaker
↓
Diamond - Quantum Leap
↓ここでスイッチャー地帯終わり。
S3N - Super Flutter V2
↓
Parasit Studio - The Theremin Fuzz
↓
Parasit Studio - Raygun Youth
↓
KOOGO analog Delay
↓
ジャンクションボックス
こんな感じ、大体はエフェクターの流れの王道に沿っている感じ?だったっけ?なんか歪が先で後が空間系みたいな、でも割とはやぴ~さんのボード見て組んだりしていたのでそのへんが色々混ざってるかも。
では一個ずつ解説していきます。
ジャンクションボックス
これは別にこだわりはないかも。配線がしやすいから積んでる。
メルカリで2000円ちょいだった。わざわざバラしてはいないけどそんな悪いもんじゃないって書いてあった。まぁ部品代だけでもかなり安いからわざわざ嘘をついていないと思う。確か線はベルデンとかだった気がする。
TC ELECTRONIC - Polytune 3
バッファー チューナー
あれですよ。バッファーとチューナーを纏めたみたいなスペック。お得だよね。はやぴ~さんがバッファーとかも考えて積んでたらしいけどなんか見るたびにチューナーアウトについてた気がする。 俺はまぁ一番最初にバッファーかましてついてる。エフェクター後につきすぎてるし。 ここからスイッチャーに入ってる。
One Control - Iguana Tail Loop 2
スイッチャー
これは別にそんなこだわりないかな。奥のエフェクターが踏みにくいから積んでる。
ただコイツから電源送るとピーピーノイズが入るからここからは入れてない。アダプターがいかんのか?それとも俺のが不良品なだけなんか?OneControlさんよ。確認はするのめんどくさいからせん。
クソみたいなノイズが入る以外は普通。コンパクトでまぁ入れておけばいい感じで収まる。
Fulltone - Octafuzz OF-2
ソロ用
これも岸田教団をモチーフに入れてる。
ただこれ少しおとなしい気もする。普通にクローン組むかoctavioとかのがいいと思う。
ただオクターブファズってだけじゃなくてファズの音としても使えるから汎用性はかなり高いのかな?音自体は別に悪くない。
ノイズがアホみたいに少ないのはマジでビックリした。
部品はまぁwimaとか積んでたと思う。前開けた時は。
自作NKT275
ソロ用、リード用
確かPedalPCBから買ったSunfaceのクローン基盤だった気がする。
hfeは200台だったと思うけどかなりおとなしい歪だった。
大人しすぎて不安になった。でも太さは健在だったから一応ソロ用とか
ちょっとリード系のリフ用に積んである。
Friendly fire fx - SuperLead Fuzz
ソロ用
言わずもがな、あの音を出せるエフェクター。
如何せんマジでノイズが多い。でも上記のNKT275をオンにしてこれをオンにすると嘘みたいにノイズが落ち着く。ほんの少しだけサスティンが落ちるけど。本当に少しだけ。マジでノイズが落ち着く。理由は分からんけど。
音質も大きくは変わらない(最近めっちゃ踏んでるわけじゃないけど、マジで気にならない)ノイズが減るから前と同時に踏むこともあるかも?
流石に波形は確認してない。
Marshall Blues Breaker
プリアンプ
はやぴ~さんがメインファズとかの後に入れてたから真似して入れてる。
特にこだわりとかはない。tone上げてgain低めでアンプのひずみを活かすように一応セットしてある。
Diamond Quantum Leap
なんかはやぴ~さんが積んでたから。
割と調べても情報が少ないのがビックリした。
これかなり高機能でモジュレーション系のエフェクトがこれで済むから割とギタリストにはいいかも。かなりきれいめなディレイです。
ピッチシフトとかフランジャーとかワウ半踏みみたいな音が出る。
かなりハイテクだしこれ相当安く買えたから最高。
スイッチャーで導入する意味はマジでない。確かスイッチャーに入れる予定はなかったけど間違えて入れたけどまぁタップしないからいいか…ってそのままにしてるだけ。
Super Flutter V2
スタッター シャッター
これマジで最高、この音が俺の全てを作ったと行っても過言ではない。
バケモン飛び道具、ただ普通に踏んでる間はノイズを感じるので気になる人は気になると思う。例えばジャッと弾いたら ジャッ(サッ)ジャッ(サッ)ジャッ(サッ)ジャッ(サッ)ジャッ(サッ)ってなる。は?何?
なんかでもV3になったら改善されてるんだっけ?
これはでもエクスプレッションペダルあるとピッチ維持れるからマジでいい。それが強すぎる。使ってますか?って言われたら使ってないけど拡張性がダンチ。斬月アリアとか弾くなら欲しいもんEXP。
ただでさえフラッターモードで面白いのにカッターモードでも遊べるし
あれ、確か音をリバースにして出来た記憶もある。ただモード切り替えが説明書がないと大変過ぎるので普通にフラッターでしか使ってない。。
これは飛び道具が欲しい人は絶対に買うべき、Raptioとかでもいいとは思うけど
THEREMIN FUZZ
飛び道具
テルミンみたいな音が出せるやつ。
mothershipの簡易版みたいな感じ、ピッキングの後に若干ディレイがあるのが気になるけど、まぁ普通に使える。ただこれ俺のやつは中のセンシがちょっとズレてるのでピッチがブレるときがある(今度組み替える時に直してください。)
その名の通りファズなのでブレンドを下げればファズとして使えるが、まぁ、そこを目的では買わないよね。と思う。Parasit Studioのファズは轟音みたいなのが多い。
Raygun Youth
飛び道具
マジで面白い音が出る。それだけ、かっこいい音ではあるけどやっぱりあの、クセが強すぎて、強すぎてね。使いにくさは感じるよね。めっちゃかっこいんだけどね。濁流みたいな音が出るんだけどね。
ただシングルコイルで弾くにはちょっと厳しい。説明書にも書いてあるからね、シングルコイルはピックアップをネック側にして使ってください。って
KooGo analog Delay
アナログディレイ。
Judderを売ったしまったので……(ガチでバカみたいに後悔してる。
誰かmwfx - judder、1万5000円で売ってください。
発振用にぶち込んであります。モーメンタリーに改造しようと思って忘れてそのまま。そんだけ。結構いい感じの壊れ方してくれる。荒々しい壊れ方。
発振用なんだから荒ければ荒いほどいいんだから。
大体こんな感じ、この後にはワウペダル( BYOC の Drop in Kit )をぶち込んだやつ、mothership、KORGのNuvibe、Shallow Waterのクローンだったと思う。これはボードに入ってないので解説しません。流れはたしかコレだったはず。
あ~~~~~~~~~mwfxのjudder欲しい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~マジで。