見出し画像

旅行シリーズ#40✈人生初の留学先、アメリカ🗽(ソルトレークシティ編)

旅行シリーズ第40弾は、前回に引き続きアメリカでソルトレークシティでの生活について書きます!

お世話になったお家は、なんと5人兄弟でちょうど生まれて数ヶ月の赤ちゃんがいました!(お母さんパワフル過ぎる!)

朝は、庭で飼っているニワトリの鳴き声で目を覚まし、みんなで朝ごはんを囲むという温かい家庭でした!

女の子とは年が近いため、一緒に家の中でバレーボールをしたり、恋愛トークをしたりとすっかり仲良しに♪

ちょうど3歳になる男の子とも良く話していたのですが、驚くほどに発音が良くて聴きやすすぎる英語だったので、3歳でこんなに流暢なのか…と
密かに悔しさを感じていました笑

よくその子に、夜な夜なキッチンの戸棚に入っているクッキーを食べているのを見かけられて
いつもクッキーばかり食べてるねーと言われまくりました笑

実際、クッキーが甘くて中毒性のあるものだったのでほぼ毎夜食べていたのですが、
日本に戻ったら+4 kgになっており、確実に原因はクッキーでした笑

また、グリンデーといって、緑の物を食べたり身に付けたりする日を経験し、ほうれん草のパンケーキをみんなで食べたり、緑のスカーフを巻いて待ちにいくなど、貴重な経験もできました(*^-^*)

更に、サマータイムも経験していつもより1時間だけ前倒しになることから、1日の時間が伸びてより充実した感覚になります!
日本もあったらいいなー!

すっかり3週間アメリカ生活を満喫したことで、日本に戻ってからは英語以外聴きたくない!
との状態で、ひたすら洋画を聴き続けることを1週間くらい続けていました笑

今はすっかり日本語のがありがたい状態なので、留学時を思い出して英語また勉強しよう!と決めました☆


いいなと思ったら応援しよう!