見出し画像

旅行シリーズ#36✈️何度でも帰りたくなる沖縄🏖️

旅行シリーズ第36弾は、一旦国内に戻って【沖縄】です!!

沖縄はこれまで4-5回訪ねたことがあり、本島も離島も本当に素敵なのですが、
今回は【宮古島】について書きます♪

宮古島といえば、透き通ったコバルトブルーの海と白い砂ですよね!

宮古島の海
海岸沿い

本当にこの世のものとは思えないくらいの楽園が広がっていて、時間かけて来た甲斐があるなー!
と実感しました☺️

宮古島にはいくつかハート岩のスポットがありますが、こちらは横向きのハートです(*^◯^*)
奥に海が見えるのも素敵ですよね♪

ハート岩

そして、やはり宮古島には来たからには、
海を見るだけでなくアクティビティも満喫するため、ウミガメツアーにも行って来ました!✨

数十m先にウミガメがいて、しかも必死に藻を食べる姿が愛らしかったです🥰

ウミガメの食事シーン

そして、昼間アクティビティを楽しんだ後は
生三味線の演奏がある【郷家】というお店に行きました!

三味線演奏もある郷家

店内では、ひとたび三味線の音が鳴るとみんなで一緒に踊りながら楽しむ!という雰囲気だったので
見よう見まねで踊りつつ全力で楽しみました♪

紫芋のコロッケやジーマミー豆腐など、どの料理も美味しいのはもちろん
みんなでお店を一緒に盛り上げるのが凄く良い思い出になりましたヽ(´▽`)/

宮古島に行ったら、また全部経験したい!と思えるぐらい素敵な場所でしたー✨

いいなと思ったら応援しよう!