見出し画像

大学生の頃の思い出Part5🌸

前回に引き続き、大学生時代に銀座の料亭でホールスタッフとして働いていた話を書いていきます(*´ω`*)♪

どうして銀座の料亭でホールスタッフをやることになったか、の経緯については前回の投稿をご確認いただけると嬉しいです♪

ホールスタッフの仕事は下記のように多岐に渡っていました!🌟
・お客様を席へお通しする
・おしぼりを手でお渡しする
・オーダーを取り、ドリンクを作ってご提供
・お客様に話しかけていただいた場合に楽しく話す
・次回のご予約を取る
etc. 

こうして書くと、一般的な居酒屋やレストランとそんなに変わらないのでは??と思うかもしれませんが、
このお店ならではのこととして2つ挙げられます!

①常連さんに非常に愛されている🥰
→ボトルキープはもちろん、「いつもの!」と言われたらすぐに割り方も含めていつものドリンクを提供♪
→メニュー以外で食べたい物を伺い、キッチンと交渉🌟
→時には、常連さんのご厚意でお酒やご飯をご馳走になり、一緒に話すことも(*^▽^*) *席に座るのはNGでした🙅

②丁寧な接客で場を作る🍺
→【お客様が行動する前に私達が行動する】をモットーに、料理に合わせたドリンクの提案・使用頻度によりおしぼりやお皿を即座に交換・お客様に合わせた空調の管理 etc.
いかにお客様にお話を楽しんでいただくかの目線で、空気の如く動きながら場をつくっていました(^O^)/

そんな中で、嬉しいエピソードを2つご紹介✨
(1)接客が評価され、お客様からチップをいただく!
別邸と呼ばれる1日1組の料亭の方に初めて入った際、お客様にお話を振っていただき全力で楽しませよう!との意識で会話した結果、
「君の接客が素晴らしかったよ、今後も頑張ってね!」と応援の意味でチップをくださいました(*´▽`*)

(2)常連のお客様から両親を褒められる♪
常連のお客様に、大好きなアサヒスーパードライ🍻をご馳走になりながら、時事問題や将来の展望についてお話ししていたところ、
「君は若いのに、考え方がしっかりしているね!素敵なご両親に育てられたんだろうね(*^-^*)」
と嬉しすぎるお言葉をいただきました!☆

その時に、自分のことを褒められるのはもちろん有難いなと感じるのですが、両親や自身の周りの人が褒められることの方がもっと嬉しい~!!
という気持ちに気づくことができました😊

アルバイト先の仲間やお客様にも恵まれつつ、毎回学びが多い銀座料亭でのホールスタッフ経験でした👍


いいなと思ったら応援しよう!