マガジンのカバー画像

適度な思考

31
生活で感じた好き勝手な思い込み。(たぶん
運営しているクリエイター

#中国

ランニングは嘘をつかない。きちんと向き合う

今年の3月からランニングを始めている。 今は10月なので、おおよそ7か月は知っていることにな…

考える機会を与えてくれる広告

今日の散歩で見つけた広告である。 散歩するときにこうしたものを見つけるのが密かな楽しみと…

中国と日本の住みやすさの違い その2(1の抽象化)

自分あっての他人か、他人あっての自分か。 ここに来て感じることは、自分と他人との比率が日…

横たわるベア、過ぎ去る人、だがその顔はどちらも見えない。

散歩をしていると、いろんなものが捨てられている。 こちらのあるあるで言えば、便器が捨てら…

ここで見られる行列(中国のとある場所で)

中国(とある場所)での行列 こちらで行列を見かける時は、たまにある。 例えば有名なレスト…

中国と日本の住みやすさの違い その1

中国と日本で住みやすさは異なる。 日本人でも中国がしっくりくるという人もいれば、中国から…

英作文をしながら感じること(気ままな英作文とは)

なんちゃら英作文サイトで 2か月ぐらい英作文をしてみた。 自分のボキャブラリーのなさに 愕然とするのだが、それはもう慣れた。 というかテストや会話以外にボキャブラリーが 必要と感じることが少なく、移住したり友達ができたり、 する以外はそこまで必要性を感じていない。 例えば外資企業に勤めたり、英語を使って何かをしなければならない (それがお金に関わることならなおさら)努力すると思う。 そのため英作文もなんちゃって英作文であり、 そこまで高いレベルを要求されているわけでは

だから散歩はやめられない。

昨日散歩していて見かけた様子。 木の根元に「葛根麺」が置かれていた。 捨てられたと思うが、…

肩甲骨まわりの矯正

パソコンに向かって過ごすことが多い日々。 何かをすることではないが、そうした時間が過ぎて…

何かできる、でも何もしない

休みの時期になると、いろんなことがしたくなる。 だいたいどれも長続きしないのが私の特徴で…

表現とはいかにして面白くなるのか(思考)

とある本を聞いていたら(オーディオブック)作家の表現の「ここがすごい」というのがあったの…

会話の中で気づくこと

友達と話しながらコロナの話になった。 「コロナにかかったみたいだったけど、その後どうだっ…

尽くすとは

考えてみれば私の周りには「尽くす」人が多い。しかし、その方法は多様である。みんなが同じ方…