![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8755173/rectangle_large_type_2_6d78fac2cf0c01abccedf06750e0e332.jpg?width=1200)
【イベントレポート】マーケティングトレース女子ミートアップを開催しました!
こんにちは!まいです。
12/1にマーケティングトレース女子ミートアップを開催し、16名もの方々にご参加いただきました~!その様子をレポートします。
※会場は、根津にあるウッドな雰囲気が素敵な『block』さん。鈴木さん(@hiroakisuzuki7)ありがとうございました!
当日の流れ
14時00分~:オープン!来た方からどんどん自己紹介
14時15分~:マーケティングトレースの考え方を共有
(黒澤さんより)
14時40分~:会計クイズ
(大手町ランダムウォーカーさんより)
15時05分~:マーケティングトレースもくもく会
16時05分~:発表・お互いにフィードバック
16時45分~:まとめ・今後開催予定のイベント告知
17時00分 :終了
開催のきっかけは「マーケター女子とつながりたい」
とあるトレースの打ち上げで「業界別や職種別などでトレース分科会を増やしていこう」という話になり。以前からマーケター女子とつながりたい、トレース仲間を増やしたいと思っていた私は、この企画に乗ることを決意!
実際やってみて、参加してくれた皆さんがつながっていく様子を見て、やって良かったと心から思いました!トレースしたことをさっそくnoteにアップしてくださっている方々もいらっしゃり、ありがたいことにトレース仲間も増えて本当に嬉しいです。
当日の様子
それでは、当日の様子をレポートします。
まず最初に自己紹介!
皆さんが積極的に話してくださったおかげで、イベント最初によくある殺伐とした雰囲気(笑)が一気に和やかに!
黒澤さんから、マーケティングトレースについてご説明。
マーケティングトレースが生まれた背景やトレースの手順、フレームワークの活用方法、情報収集のコツなど、普段の仕事ではなかなか手に入らないような貴重なお話をしていただきました!
次は会計クイズ!なんとスライド数が250枚にも及ぶ超大作。
笑いあり学びありであっという間の30分でした!難しい財務諸表を簡単に読み解くコツを教わり、お話が終わるころには会計が分かったような気持ちに。
自分でやってみたマーケティングトレースを発表!今回は4人グループになってもらって共有&フィードバックを行っていただきました。どのグループも盛り上がっており、熱気がすごかった!
参加してくれた皆さんのnote
記事を書くのって結構大変なのに、こんなにたくさんの方がさっそくnoteで公開してくれていて、すごく嬉しいです!!!!!!!!
①kumizoさん:完全食「COMP」のマーケティングトレース
②闇夜のelie / 旅マーケターさん:マーケティングトレース 女子ミートアップ#1に参加しました
③yuuukiiiさん:マーケティングトレース女子会に参加してみて
④saoriishigamiさん:#マーケティングトレースミートアップ女子会に参加してきました。
最後に
告知の協力をしてくれて多くの方を呼び込んでくれた咲季さん(@Yatsupon)、会計クイズの説明を快く引き受けてくださった福代さん(@OTE_WALK)、初めての企画で右も左も分からない私に色々と教えてくれて前に進むようにフォローし続けてくれた黒澤さん(@KurosawaTomoki)、皆さんの協力がなければこのイベントは成功しなかったと思います。本当にありがとうございました!