![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120811539/rectangle_large_type_2_a5c3110a6d4dc5482a945b3eacf829ab.jpeg?width=1200)
【開催レポ】第2回Live Your Lifeオンラインサロン
全国マドレ式対話の場づくり研究所
研究員のかにちゃんです。
11月になり朝晩冷え込む宇都宮です。
秋がやって来たかな…と思ったら、冬まで近づいているような、そんなひんやりとした空気感とともに年末も見えてきました。
寒暖差もありますね。
皆さまご自愛くださいませ。
マド研では、9/29に「はじめよう みんなでつくる Live Your Lifeの場」をスタートしまして、10月は2回目を開催しました。
Live Your Lifeとは、「母となってはたらく」をテーマにした対話型のオンラインワークショップです。
マド研研究員向けのイベントで、主催メンバーは3名です。
研究員の誰でもがいつでも参加した人で運営、進行できるような形式で持続可能な場を運営していくことを目指しています。
【内容】
・チェックイン(今の気持ちを)
・「人生、仕事、パートナーシップ」から話したいテーマをそれぞれ1つ選ぶ
・テーマについて1人で考える(2分)
・2人組に分かれ、選んだテーマについて3分話し、聴いていた方が1分間で感想を伝える。
・役割を交代
・順番にチェックアウト
話し足りなかったことや感想を全員でシェアする
【感想】
先月に引き続き「人生」「仕事」「パートナーシップ」というテーマから一つを選び、わたしを主語にして話す&聴く時間をもちました。
マドレボニータの産後ケア教室同様、話すことだけでなく相手の話を聴くことで感じることも本当にたくさんあります。
支離滅裂、オチのない話をひたすら聴いてもらえることはありがたく、さらには感想までもらえたり励ましてもらえたりすることで、新たなエネルギーが湧いてくるような気持ちにもなりました。
ご参加者さんからの感想からも
・安心安全な場
・本音を話せる場
・そのままの形でいられる場
というワードが湧いていました。
日々忙しく過ごしている中で、こうして時間をともにして「話す&聴く」に向き合うメンバーがいることに感謝ですし、一緒に準備&運営してくれた仲間にも感謝です!
![](https://assets.st-note.com/img/1699108690095-OUKNHWqEBt.jpg?width=1200)
今月も開催いたします!!
開催レポもお楽しみに✨