
♡31日目の学び♡ 名刺制作
2/14(金)31日目の振り返りです💁🏻♀️
グルコン参加
課題⑥(LP制作)次のセクションに進んだ
名刺デザイン完成
サンキューカード納品完了
来週、名刺を使う機会があるので、
急いで名刺を制作しました💦
急いで、とは言うものの
適当にやったわけではなく
ものすごく調査して制作しました💡
最終的にはチャットGPTとクロードAIにもお世話になりました🥹
🌼 名刺の制作 🌼
① 縦横どちらにするか決める
一般的には『横向き』が多いみたいです✨
他と差別化したいなら『縦』と書いてあったけど、
『名刺管理がしにくくなる』
とも書いてあったので、
横向きで制作することにしました✨
② デザインを決定する
これはバナー制作と同じだな、と思いました!
制作する目的 ( いつ、どこで、誰に、どのように、何を、どうして )
具体的に記載するテキストの用意
世界観の決定
参考デザインのリサーチ
③ デザインにおこす
今回はCanvaで制作してみました✨
理由:名刺サイズのキャンバスが用意されている
PDFでのデータ出力ができる
Canvaで印刷依頼することもできる
手軽にデザインができる
…でも写真加工したりとか結局Photoshopも使ったりしてたので、
だったらPhotoshopでも良かったな…
とは思いました🤣
④ 印刷する
今回は自宅印刷しようと思って用紙を購入✨
両面印刷可能・A4サイズで
印刷後に剥がすと縁がキレイになるタイプを選んだのですが…
剥がすタイプだから、裏面は印刷不可領域があったんですよね…
せっかく考えに考えてデザインしたのに
デザインし直すのも嫌だったので
結局、印刷依頼にかけることにしました!
(間に合わないと思いましたが、
『ラクスル』さんなら翌日配達も可能だと知り
急いで印刷依頼💦)
と言うことで、
届くのが楽しみです😊
どんな内容を記載することにしたのかは
また32日目として記録しようと思います🌼
2/14(金)の振り返り✨
— mado* Webデザイナー (@mado8612yyy) February 14, 2025
・グルコン参加
・課題⑥(LP制作)次のセクションに進んだ
・名刺デザイン完成
・ブログ2日分
・サンキューカード納品完了
昨日はグルコンありがとうございました🩷
課題⑥みなさんも奮闘してるので、わたしも何とか…この土日で初校完成目指したい‼︎🥹#45DaysCAMP