
♡2日目の学び♡
2日目にやったことはこちら💁🏻♀️
日報を書く
課題(トレース)提出
課題1(バナー制作)リサーチ
スクール案件修正&提出
✨トレースの大切さ✨
トレースって、使い方を学ぶためにするものなんだと勘違いしてましたが、
トレースすることで、デザインの幅がぐーんと広がります!
デザインの基本を身につけつつ、
新たなデザインの技も獲得できる!
もっともっとたくさんトレースにチャレンジしていこうと思います🌼
✨バナー制作について✨
今回の課題は挿入するテキストやペルソナ像がはっきりしているので、
あとはどんな世界観にするのか、その世界観を作るにはどんな工夫をしたらよいのか、それに尽きる😌
ただ、参考にするデザイン探しはかなり苦戦中…
まだまだ知識が浅いので、自分の思い描く世界観を作り出すための具体的なやり方がわからない…
それを表現してくれているデザインを見つけるってすごく難しいです💦
これは明日に持ち越しになりました🥹
さて、まだまだ始まったばかりだけど
全力でかんばろう💪🏻✨
1/16(木)振り返り
— mado* Webデザイナー (@mado8612yyy) January 16, 2025
・スケジュールを立てる
・進捗シート記載
・課題0-2提出
・課題1リサーチ←思うような参考バナー探しきれず…
・スクール案件修正&提出
・学びを言語化してアウトプットするためにnoteでブログはじめました