![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100867066/rectangle_large_type_2_a07ff8638449334f06056c602e772097.jpg?width=1200)
スカイヨガとお花見
先日、スピリットダンスでよくご一緒している三澤さんと待ち合わせて、スカイヨガに行きました。
全体的な事は良く分かっていませんが、紘矢さんがガイドして皆さんと体操しました。
70代、80代のお達者な方ばかりです。(多分私が一番身体が固いだろうと思います)
ヨガといっても無理なポーズは殆どなくて、丁寧に身体を捻ったり曲げたりだったのでホッとしました。
肛門を締める体操もあって、私はちょっと懐かしくなりました。
4、5年前、切れ痔がなかなか治らなくて、当時病院から処方されるステロイドが嫌であれこれ調べていた時に、ある先生が、うんち切り体操を推奨しているのを知りました。
椅子に座ってる時とか、電車で移動している時などに肛門を締めるだけ。
1度に100回とか自分で決めて思い出した時にやっていました。目的は鬱血を防いで血流を良くする事です。それによって血行が良くなって治りやすくなるのです。
いつの間にか良くなっていました。
病気は忘れた時に治るのです。
それに天風さんの指導した体操も肛門を締めるものがありますよね。これについては、本の中の情報しか知りませんが、機会があれば覚えてみたいです。
キッチリとインナーマッスルを鍛えているわけではないのですが、私は時々腰痛予防に下腹に力を入れて歩く事もあります。自分の筋肉は天然のコルセットになります。
自己流ケアが殆どですから、今回のように気楽に体操で学べるのがありがたかったです。更にキネシオロジーをする方に、少しだけ身体の状態を見ていただけて助かりました。
終わってから、車に乗せて頂いてお昼ご飯に行きました。途中、とっても素敵な桜の木があってお花見もしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100867337/picture_pc_b7794cabb953e83d99e02f71c4b569cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100867302/picture_pc_b2c4443da45a2a6203afcd1eaa2a9643.jpg?width=1200)
菜の花も咲いていてとても綺麗でした。
初めて行った日が、のびのびになっていたお祝いの会で、美味しいコース料理にも参加。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100867317/picture_pc_29365b66b257042aeeb54d7480f32d62.jpg?width=1200)
春の明るい彩りや日差しを感じて、身体の中で縮こまっていたものがゆっくりと解放されて行くのを楽しんでいます。
いいなと思ったら応援しよう!
![仲谷まどか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90977438/profile_ce49e541d424725238f4abc4c9b04b40.jpg?width=600&crop=1:1,smart)