2024年は!の続き

2024年、あっという間に終わってしまった。

粘る、をキーワードに前回書いていたことを久しぶりに読んだけど、当時のこと思い出せない。

2024年は欲張っていろんなことやりたい放題!
疲れ切ったけど、やり切った感もある。

仕事では新しい分野の担当になり、どんどん奥に引き込まれていっている。

プライベートでは、子どもの学校の役員として、子どもの習い事の学年代表として、なんだかんだ人の前に立つことが多くて、自分を鼓舞しながら、孤独も感じながら、前にひたすら進むのみ!でした。
何が正しいなんてなくて、でも正しさを求められて、もがくしかない。今の精一杯を生きている気がする。

また、念願の東京旅行、山口への遠征、親族で奈良旅行など、県外に行くこともとても多い年だった。その分、お金がスッカラカン、やばい!
でもその分、家族の絆は深まったかな。


2025年は占い見ていい年になるんだと思ってたけど、いいことが降ってくるラッキーな年、ではなく、「自分で勝ち取る力」をつけて自分で前に進める年、であると、なんかそう感じる。
活躍する年、っていうのは、自分の進みたいゴールを見据えて動け!という年なのだと、1月16日に悟った。

よし、この一年、やってやろうじゃん!
自分が行きたい道、やりたいことを掴み取る。


頑張ろう。楽しもう。

いいなと思ったら応援しよう!