8. ハウスメーカー/設計事務所は複数社比較がお勧め
おはようございます。Madokaです。
東京は梅雨らしいどんよりした空&雨が続いています☔️
今週は珍しく体調を崩してしまい(先週末旅行ではしゃぎすぎたか😂)、幸いリモートワークなので、緩く仕事をしながら体調の回復を待っています。
皆さんも季節の変わり目、そして気圧の関係等で体調崩されぬよう、無理しないでくださいね!
さて、『ホテルライクな理想の我が家ができるまで』、前回はSuumoカウンターで候補となるハウスメーカー3社の優秀な営業担当者に繋いでもらったお話をしました。
実は、ハウスメーカー以外にも、オンラインで見つけたフリーダムアーキテクツさんという設計事務所が気になり、こちらは自らアポイントを入れてzoomで面談を始めていました。
設計事務所と言うと、当時の私が持っていたイメージは、有名な建築家がいて、その方が個人経営されている比較的規模の小さい会社、という印象でした。
一方で、フリーダムさんは全国規模で展開されており、設計士さんもたくさんいれば、年間に手掛けられている軒数も相当数あることを、最初のzoom面談で知りました。
そしてそれらの施工事例がホームページで見れるとあって、非常にたくさんの事例が掲載されています。どんな家を建てているのか、片っ端から見ては、参考になりそうな物件をメモに残していました。
モデルハウスは実物が見られるのがとても良い反面、やはり実際に人が住んでいる訳ではなく、生活感がないので、写真だったとしても施工事例は違った意味で参考になるな、と思いました。
ということで、我が家を建てる候補は下記4社に絞られたのです。
・住友林業
・三井ホーム
・ミサワホーム
・フリーダムアーキテクツ
さぁ、ここからが大変www
これまで家を建てられた方に話を聞くと、4社を並行して検討された方は少ない印象で、最初から1, 2社に絞られているケースが多いようです。
と言うのも、候補にする会社が多ければ多いほど、その分打ち合わせは増えますし、施主としては同じような話(家に対する要望や予算など)を何度もしなくてはならない。
どこの時点で絞るかにもよりますが、私たちは、決まった土地に対するプラン&見積もりまで出してもらい比較したので、そこまでたどり着くには、ゆうに2, 3か月はかかりましたし、その間2, 3週に1度のペースで各社と打ち合わせをしていました。
つまり、実質毎週末、1社ないし2社と打ち合わせをしていたのではないかと思います。
1回の打ち合わせが1.5~2時間以上かかることもあるので、かなり消耗戦ではありますよね😅
ハウスメーカー3社さんは、様々な展示場にモデルハウスがあるので、F2Fで打ち合わせをすることが多く、色々なモデルハウスを見てほしいから、と場所を変えて異なる展示場で打ち合わせをすることもありました。
フリーダムさんはモデルハウスはないので、基本的にはオンラインでの面談のみでした。
本格的にメーカー/設計事務所を決める頃には、幸い土地が決まっていたので、実際の土地をベースにプランを考えて頂けたのは良かったと思います。
モデルハウスに行かれたことがある方はわかると思いますが、各社、耐震性や断熱性など、あらゆる家の機能に関して強みを持たれており、それを説明するような構造の模型だったり、実際の素材を展示しているところが多く、素人からすると「へぇ!!」と学ぶことが多かったです。
ただ、それが1社を選ぶ理由になるかと言うと、私たちにとってはある程度の性能があれば良かったので、正直大手ハウスメーカーであればその基準はどこもクリアされていました。
では、選定する上で何を重視していたかというと、主には下記の点でした。
自分たちの要望をしっかり理解し、プランに反映してもらえるか
担当者との相性(コミュニケーションスタイル、誠実さ、反応の速さなど)
予算
3か月定期的にお話をしていると、1と2については自ずと見えてきます。3の予算はプランが決まらないことには出てこないので、そこは最後までドキドキでした。
ハウスメーカー/設計事務所選びに関して1つ私がお伝えしたいことは・・・
時間と体力が許すなら、最初から1社に絞るのではなく、複数社並行して検討するのをお勧めしたい!
ということです。
これは個人的な価値観&家づくりに対する思いによるところも大きいですが、やはり各社さん強みや拘りポイントが異なります。それは会社による違いもあれば、担当者さんによる違いもあると思います。
私たち夫婦としては、同じ要望を各社に伝えたとしても、その中でどのような提案が出てくるかはバラバラで、それぞれ面白いほどユニークなプランが出てきます。(詳しくは次回以降に!)
なので、実際にプランを見るまでは、自分たちの要望がどのような形で実現できるかわからないし、そのプランを見ないことには自分たちの真の要望が何かを私たち自身が気づいていないこともある。
体力・気力さえあるなら、複数社しっかり平行してプランをお願いし、その中でベストなものを追求することが、自分たちの理想の家に近づける方法だと思うのです!!
そして、これは皆さんご納得頂けるかと思いますが、営業担当者・設計士の方たちはプロなので、そのプロの方たちと話をすればするほど、多くのことを学び、自分たちにも知識がつくのです。
今は家づくりに関して、サイトやYoutubeなどでも多くのコンテンツがあるので、そこから知識を得ることも有益ですが、やはり自分たちの要望を伝えた上で実際の土地をベースに話をすると、自分たちにとって必要な知識がつきますし、その会話の中で自分たちの求めているものの輪郭がハッキリしてくる、ということも往々にしてあるのです。
長くなってしまったので、続きは明日以降に書きますね!!
いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆さまどうぞ、ご自愛ください😌
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?