見出し画像

365日後にクビになる教師#31

教育基本法には「法律に定める学校の教員は、自己の崇高な使命を深く自覚し、絶えず研究と修養に励み、その職責の遂行に努めなければならない。」という文言がある。

そのため、私達教員は研究と修養、つまり研修がたくさんある。初任者研修を始めとする年次研修、学校内で行われる校内研修、自治体で行われる研修など…挙げればきりがない。

だが、そんな研修もコロナを機にオンライン研修になったり、削減されたりしてきた。
ほっとしたのもつかの間、コロナが落ち着いてきたら、復活した研修も増えてきた。

実際行ってみると、「何で復活したの?」や「わざわざ会場に集まらなくても、オンラインでよくない?」というような研修がちらほら…。

研修をする前に、本当に意味があるものかどうか、精選してほしいと思う今日この頃である。


いいなと思ったら応援しよう!

窓際ピアニストなお@起業女子
よろしければ、サポートをお願いします。いただいたサポートはピアノの演奏活動やミュージカルコンシェルジュの活動、ピアノサロンやコーチングセッションのための活動費として使わせていただきます。