マガジンのカバー画像

エッセイ:教師だったころ

30
教師という仕事は人との出会いがたくさんありました。そこでの体験をエッセイにしました。
運営しているクリエイター

#先生

エッセイ:世間は広いようでせまい~2~

以前同じタイトルの記事を書いたが、教師はせまい世界で仕事をしているなと感じたことがまだあ…

エッセイ:1ヶ月だけの学級担任

実は小学校で1ヶ月だけという短い期間で学級担任をしたことがある。 教師になって数ヶ月。私…

エッセイ:訓練の話

学校では毎年避難訓練、不審者対応訓練、救急対応訓練などの訓練が行われる。 その中でも不審…

エッセイ:M先生のこと

M先生は1度定年退職して再び働いている再雇用の先生だった。 持ち時間数(1週間に教員一人…

エッセイ:一休さんとシンデレラ

私が子どもの頃は雑巾がけと言ったら、廊下の端から端まで四つん這いになってダーッとかけるの…

エッセイ:Y先生のこと

これは私が正規の教員を辞め、非常勤講師になってからの話である。 Y先生は非常勤講師の指導…

エッセイ:国語の教科書

みなさんは小学生の時の国語の授業で印象に残っている物語はあるだろうか? 小学生の宿題の定番といえば音読である。ごく普通の小学生だった私も毎日のように音読をしていたこともあり、各学年で印象に残っている物語がある。以下の通りだ。 1年生だと「くじらぐも」「おおきなかぶ」「たぬきの糸車」 2年生だと「お手紙」「スイミー」「スーホの白い馬」 3年生だと「3年とうげ」「モチモチの木」「ちいちゃんのかげおくり」 4年生だと「ごんぎつね」「白いぼうし」「ひとつの花」 5年生だと「大造じ

エッセイ:特別支援学校というところ

みなさんは特別支援学校をご存知だろうか? 昔は養護学校と言われていた。簡単に説明すると、…

エッセイ:教師の病気

教師の仕事はブラックだと言われている。そのため体調を崩してしまったり、メンタル不調のため…

エッセイ:給食の楽しみ

学校生活で子ども達が楽しみにしているもののひとつと言えば給食である。 子ども達に人気のメ…

エッセイ:引率の苦労

教師になると必ず経験する仕事のひとつに「引率」がある。 遠足や社会科見学などの1日だけの…

エッセイ:やっててよかった習い事

小学校の教師というのは、学級担任を持つと自分の得意・不得意に関わらず、ほぼ全教科教えるこ…

エッセイ:1ヶ月だけの先生

私は大学卒業後すぐに教師になったのではない。教員採用試験になかなか受からなかったので、学…