![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28153160/rectangle_large_type_2_9e73b9773bd734e7bc33ad820bb80e68.jpeg?width=1200)
Photo by
bluewaters
古い会社あるある
こんばんは。今月から再び派遣で働いてます。笹木まどです。
新しい会社で働いていて、仕事がぜんぜん覚えられなくて、ぐったりして眠ってしまうのでなかなかnoteを更新できませんでした。
短期だからアシスタント的な感じかと思ったらめっちゃ難しいやん。
短期契約なのに正社員と同じことができるようにひと通り全部覚えさせようとしてるんですけどーーー
私すぐ辞めるんですけどーーー
話は変わりますが、古い体質の会社というものはいまだにたくさん存在します。THE昭和の会社です。大手、中小、どこにでもあります。
【よくある古い会社の特徴】
・朝礼がある
・会議が多い
・始業と終業のチャイムがある
・休むのは悪(有給休暇でも)
・壁に「ルールを守りましょう」のポスターが何種類も貼ってある
・若い社員はほぼ非正規(正社員はおじさんだらけ)
・会社内が灰色
・ハンコ命
・コピー命
・デスクもパソコンも事務用品もすべてが古くてくたびれている
・パソコンを活用していない
・なんならいまだにXP
来週の占いは忘れずにやりますよ~
スキ♡をポチっと、感想とか疑問質問ありましたらコメント欄にお気軽にどうぞ🌷