![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132692982/rectangle_large_type_2_f91732f1d8822214c6098f2eac80358b.png?width=1200)
cafe event&guest information
こんにちは。
関西でメイドをやりながらメイドの絵を描いたり、メイドのイベントをしている成人女性のうなと申します。
ここ最近はイラスト制作のご依頼だけでなく、イベント出店のお誘いや、カフェでのゲスト出勤のお誘いを頂く事が増えてまいりました。
有難いです!
そこで、この記事にて、今まで行ってきたイベントやゲスト出勤をピックアップしてご紹介します。
一応ピックアップしたのですが、
そこそこの量になってしまったので、是非サラーっと見ていただければ幸いです。
私と何かしたい!と考えてくださっている方や、
イベントに遊びに行ってみたい!と思ってくださっている方などの参考になれば嬉しいです。
喫茶冥土
「存在しないメイド喫茶」をテーマに
長屋や古民家、喫茶店などを間借りして不定期でカフェ・物販イベントを行っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132077393/picture_pc_1d948d873ab028d0b5d42852e0b60e82.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132077399/picture_pc_92a74044a3d80d7d243920fe6b8d8db3.png?width=1200)
喫茶冥土とのコラボイベント
関西だけでなく、名古屋や東京などのお店とコラボイベントをさせて頂いています。
お店のメイドさんに、喫茶冥土の和装メイド服を着用して頂き、イベントにちなんだフード・ドリンクメニューを提供などを行って頂いたりなどをしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132078037/picture_pc_03ad281621c4dcd6d6abf838650368b2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132077391/picture_pc_0feb19816c55774d957f88abb77ca9c8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132077657/picture_pc_9ca4ac84597e74a1468d98cfc03c4d97.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132077773/picture_pc_98f4e078482324d661e3b725bfb81e9c.png?width=1200)
「喫茶冥土 宵営業」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132077395/picture_pc_2bf7fd7b09d52c602ce5058c8412840c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132077396/picture_pc_754902e81fb15f50f3abd19c7dba681f.png?width=1200)
東京 湯島から気絶のメイド、休符さんがお手伝いに来てくださいました。
(大盛況で閉店後に一息付いている写真です。)
メイドに関するその他イベント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132129669/picture_pc_4882ac27a0c042a2d6968b9d6c88ab60.png?width=1200)
中崎町 深夜喫茶マンサルドにて行いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135534766/picture_pc_21d9e5b4f91cd01aa9e63a59c692ffe8.png?width=1200)
私は非喫煙者でしたが…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135534758/picture_pc_4cef001912f6585b423aef6dd4398757.jpg?width=1200)
メニューも作りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132130095/picture_pc_4fe51b5143a2ab0646e8077fd8edf00a.png?width=1200)
今里のギャラリー「JITSUZAISEI」を貸切り、
メイドのスケッチを行うイベントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132130780/picture_pc_e0c8eb42520ec9c3dc01bb568bcc0885.png?width=1200)
ものづくりが大好きなメイド2人が、喫茶営業と並行してハンドメイド作品などの物販会を行っています。
ゲスト出勤
ごく稀に、他店様のメイド服をお借りし、メイドをさせていただく事もあります。
メイド研修のつもりで、緊張感を持ちながらお給仕に励んでいます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132131998/picture_pc_75a50a52cda924b807b5c88a9e6d1439.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132132581/picture_pc_7e84d076588fc765571431878ee8b14e.png?width=1200)
今までのお仕事の紹介は以上とさせていただきます。
まとめ
ここまで目を通して頂き、ありがとうございます。
メイドに纏わる色々なことをこれからも行って参りたいと思っています。
イベントのお誘いは、
私と会って話した事がある、SNSをフォローしてくださっている、イベントに来てくださった事がある方からのお誘いを優先させていただきます。
・お店側と私の企画のイメージが大きく相違しておらず、連絡や相談が行える環境である事
・イベントに対する費用対効果が見込める事
なども、大事にしています。
今年は量より質で頑張りたいです!
本当は量も質も頑張りたいです!でも心身は壊したくないので無理のないスケジュールでやっていきます。
何か良い話があれば、お誘いお待ちしております。
よろしくお願いします。