見出し画像

乙女ゲーム未経験の友達とやるディアボリックラヴァーズ

どうも、
ハートブレイク‼️陰きゃっきゃです。


突然ですが、わたしの人生は大体陰キャオタクです。



偶然なのか分かりませんが、友人にもオタクが多いです!


(『HOLIC』の侑子さんがこの世に偶然はないと言っていたのできっと必然ですな)



そのダチの中に、キャラクターに恋をするタイプのオタクなのに乙女ゲームをやったことがないという奇特な子がいたのでわたしが唯一持っている乙女ゲーム『ディアボリックラヴァーズ』をやることにしました。



ちなみにわたしはボーイミーツボーイを愛するタイプのオタクです。


大昔ぶりにPSPを引っ張り出しましたが、勿論電源がつかず、ていうか充電器も見当たらなくて?!

ブックオフで買いました。


ディアラバをやるために購入。真剣さが伝わりますね。


さて、『ディアボリックラヴァーズ』がどんなゲームかというと、


ウィキペディア見てきたのに文字が多すぎて何もわからなかったので自分なりに説明すると、

ドS吸血鬼集団の館に住むことに!?
やべー!!!!!!

こんなもんかな。
乙女ゲームって大体こんな感じですよね?!



わたしはその中でも特に狂っている気がするキャラクターさんが好きでそのキャラを攻略して欲しくてゲームをやってもらいました!

公式からのスクショで失礼します。

この逆巻カナトがどんなキャラクターさんかというと、泣き喚く、とにかくキレる、大声、刺す、切る、叫ぶ叫ぶ大声大声うるせえー!!!みたいなキャラです。


cvは泣く子も黙る梶裕貴です。
進撃の巨人並に叫んでます。



早速ゲームをやってもらったのですが、第一話から主人公がフレンチトースト作るのに30分かかったことにブチギレ大暴れし、持っていたフォークで6回刺される(体のどこかを)というシナリオでした。


友達「こいつの何がいい?(大怒り)」


ほら、ちがうから、、、
もっとさ、こう甘々な感じになるから…

(多分……?)


あと友達が主人公もフレンチトーストに時間かけすぎとキレてました。


主人公、初手でフォークで6回刺されたのに、逆巻カナトと外に出かける時ウキウキしてて、


友達「こいつが1番やべーよ!!!!!」


そうかもしれん。。。


大昔のセーブデータを見られてわたしがこのゲームをガキの頃やっていることがバレて大変恥ずかしかったです。


俺が何をしたと言うんだ?



最終的に逆巻カナトか主人公が登場人物を全員殺すし、部屋に軟禁されるし、あれ?全然甘々にならない、、というかどんどん仄暗くなるし、、、


なんかごめんね?????


でも聞いて?????


当時の私はこれをなんの疑問も抱かずにやっていたのだよ。(独りで)全然甘々にならない乙女ゲームをやって甘々だわあってキャッキャしていたのだよ。(独りで)男女の付き合いをここで勉強したのだよ。(独りで)


だからこんな風に捻じ曲がってしまったの?という問いに関しては完全にスルーしましたが当時の楽しかった気持ちとか思い出してそれを共有できたのが楽しかったですね!


だからね?何が言いたいかというと、こうやって逆巻カナト(cv梶裕貴)に真剣に取り組んでくれる姿勢が嬉しかったということです。


わたしのPSPがガチポンコツで30分おきくらいに電源が落ちて大袈裟に言わずに5回くらいやり直したことも大変ありがたいことです。


改めてゲームをやってみて逆巻カナトというキャラクターさんはふつーにDVなんだなあ、とわかったことも大人になってからやったことによる醍醐味ですな。


でもちがうじゃん?DVする人が現実にいたらそれは終わりだけど、ゲームだから、、、、、



二次元だから。



結論、

キャラクターさんに恋するタイプの友達でしたが、乙女ゲームに全くハマってくれませんでした。



おすすめのゲームあったら教えてください。


しまい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集