
波のある人生(イイナミノッテンネ)
どうも、はぶれです!
最近あついですか?!あついですよね?!
わたしは予定がない➕なんか知らんけどずっとすこぶる体調が悪い。そのため家にいるのでそのあつささえ感じていません。
でも今日外に出ようかな、出まいかな、と考え中です。まあ家から10分以上のとこには出んけど、決して。そうこうしているうちにもう昼過ぎだね。
うまれてからずっと腹が痛いんです。(さすがに盛ってる)最近ガチ痛すぎてそれをはじめてしゅじいに言ったところ胃薬が出ました。なんとかっていう腹の症状らしいです。なんかもう忘れましたケど。いままで腹が痛いのが常すぎてお医者に言うって感覚なかったよ。言うべきです、みなさん。棚上げとか言うな。
今日もですけどその薬飲むの忘れてた日って腹が、社会が、俺が、全てが、きまいです。
それなのに今日も元気にアヒルの絵の辛いやつ食べちゃってどうかしてるかもしれませんわかりません。ていうか、そんなことより、ともだちがくれただいじな唯一のかわええパジャマに辛い液飛ばして、私は、俺は、僕は、麻呂は、小生は、、、、、、、、、、
この世の全てを呪う。
それはそうと、質問箱きてたのでご紹介します!(おいでよどうぶつの森で、住人がよく「それはそうと」って言ってたから覚えた)質問してくれてありがとう!!ござい!!!

えっ!そうなんやーー!!!!興味深い話ですな。
躁ってどんなかんじなんでしょうね。わたしもじっさいのところはよくわかっていないのですが、勝手に必要以上に元気すぎる日だとおもってます。
わたしは経験上「〜過ぎる」ってよくないことだと思っています。よくないっていうか辛いことだと思っています個人的に。だから「元気過ぎる」躁がない人生はつまらない、なんてそんなことないと思いますよ☺️普通に元気で十分楽しいですからね!
わたしはなのですが、躁のときって自分で気づけないことが多くて後から振り返った時に、躁だったかもなー、、って思ったりします。できるだけね、できるだけ気をつけてるんだけども、おともだちに、あのとき元気過ぎたけど大丈夫だった?って心配されちゃうときがあって、あっ、あのときイカンかったな!て反省します。あといらないものめっちゃ買っちゃう。後からいらねーよ!ってなる。だからわたしが通販するときはチェック係をともだちがしてくれます。笑
でも躁のときしか楽しくない、なんてことは全くないです!躁がなくてもちゃんとテン上げして楽しめます。
たぶんだけど、躁のときって後から疲れがきたり、めちゃくちゃ死んだように眠ったりとかしちゃうんじゃないですかね。。。あと躁のあと
めちゃくちゃ病む。わたしは。自分いらねー、自分負けた(何に?)、自分生まれてきたことが間違い(そんなことはない…多分だけど)、とにかく人と自分を比較する(人間を比較するなど神にでもなったつもりか?)って感じで病んでます。ウケますね。一周まわって自分大好きかよ。
躁の時はテンアゲすぎてたのしーかもしれないけど、あとからこんな反動あるなんて嫌じゃないですかー!!わたしは辛いと思います。
躁鬱ってひとよりも気分の波が激しいことだと思っています。たぶん躁鬱のひとじゃなくたって多少の気分の波はありますよね。
だから自分が壊れちゃわないように気分の波を少しでも小さく抑え込めたらいいなあと思います。
でも自分を押さえ込むこととつまらないということとは別じゃないかなあ。
人生どうしたっていいことわるいこおはおきますよね。わたしは悪いことが起きた時にいかに動揺しないでいられるか、気持ちの波を出さないでいられるか、そのために自分をコントロールすることがだいじかなーて思います!
尊敬する佐伯ポインティさんが、「波がない凪より良い波でも悪い波でも波があったほうが楽しい」って言ってて、いつだって迫り来る人生の波を楽しめるようなそんな自分でいたいなーて思えるようになりました!そのためにはまずは自分自身をコントロールせねばねばねばなので、がんばるおー!!!!
すみません、だいぶ質問の趣旨とは逸れちゃった気がするので結論書いときます!
Q.躁のない人生はつまらないのか?
そんなことない☺️
自分が壊れない程度に楽しめることが、1番サイコーだと思ってる!
Q.躁ってどんな感じですか?
わたしはですが躁のとき大体自覚ない。躁の時は元気すぎる(悪い意味で)。あと通販めった買う。でも躁の後で反動がきて寝込んだりバッド入ったりする。とにかく病む。激しく病む。
そんな感じです!!!!!!!!!
なんかすみません!脱線しかできない!ここまで読んでくれたひといたらありがとうござます!!!!!!!!!
以上
⚪︎本日の宣伝⚪︎

ぜひいらしてね待ってます💖
ー完ー