韓国プサン食レポ📝✒️第6弾。。。🥺💘
一昨日から韓国へ出張✈️🇰🇷
日本は九州や中国地方で線状降水帯で多大な被害になっていますが、こちら韓国プサンも日本海を挟んで昨日から梅雨☔☔🐌入り!
日本よりはかなり遅い梅雨入りですね!
昨日も先が見えない程の酷い雷雨⛈️でスマホの警報が鳴り響いていました!
さて、毎回こちらに参りますと観光ではないのでいつも食べに行くお店もだいたい決まっている。今回も前回と同じ日本の懐石風韓国料理屋へ🚶💨
この店は実に旨く、地元でも人気店。
何よりあんだけ出てきてW30,000!
日本円にしたら、今のレートで約¥3,300くらい!
一応はW30,000とW50,000の2コースがあるがW300,00コースで十分なボリューム。
とは、言ってもW50,000コースは食べたことがないが、おそらく刺身は高いので刺身の魚が鯛に変わるだけだろうと思う。
季節により若干コース内容は変わるが質が落ちることはない‼️
一日目の夕食🌃🍴
今回仕事の幹部の中に退職する者がいて送別会を兼ねての食事会となった!
この他に前回はカニの蒸し物でしたが今の時期、カニは身が薄く美味しくないので更に赤魚の焼き魚がもう一匹出てきて最後の〆はわかめスープでした😋💕
2日目のランチ🍴
プサンの超有名人気店
『思味軒(サミホン)사미헌』
Adress:19 Seomyeonmunhwa-ro, Busanjin-gu, Busan Korea
Tell:82-51-819-6677
Open:Am11:00~Pm9:30
ランチ☀️🍴だったので今回はここでの人気メニューである骨付き肉の鮑入りのカルビタンを注文。
今日は8月に退職が決まっている先生3人の為の幹部たちによるランチ食事会
五味子茶(オミジャ茶)は木蓮科チョウセンゴミシの赤い果実を五味子(オミジャ)と言い、韓国では昔からお茶やお菓子やお酒の材料として使われ、乾燥させたものは漢方薬としても用いられる健康茶です😊💓
本日3日目ランチ☀️🍴
純和食料理店『月江』
Adress:7 Seomyeon-ro, Busanjin-gu, Busan
Tell:82-51-806-2500
Open:11:00~22:00
最後は写真がとれなかったのですが〆に魚のチゲとご飯とキムチが出てきました!
今回も料亭へのご招待で美味しい韓国式日本料理を頂くことが出来ました!
是非に韓国プサンに行かれる折りには日本式のちょっと高級料理屋さんにも足を運んでみてくださいませ🙇♥
新発見があるかもわかりませんよ😅。。。🥺💘