
Photo by
motoshiandromeda
Vardan Ovsepian "Mirror Exercises"
かなり前に購入したVardan Ovsepianさんのピアノ教則本Mirror Exercises。弾いてみたもののどう活用するのかよくわからず放置しておりましたが、検索したら動画を発見✨
— マダムノードグランド(マダムND) (@MadameNordGrand) April 16, 2021
活用法をちらりと説明してくれている。
もう一度やってみよう。https://t.co/B5hY2s4E7O pic.twitter.com/82fcNg7Mpl
- can use them for comping.
バッキングで使える
- these lines are definitely applicable over chord changes.
コードチェンジ上で使える
- whole movement, chromatic movement, can be used while you're improvising.
即興演奏で使える
- use as this repetitive ostinato thing, maybe a couple of keys.
2つのkeyなどの左手 反復などにも使える