見出し画像

さて、家を建てるって何から始めればいいんだっけ?

2022年9月、築50年のカビだらけの家に住む両親と妹が心配で、ついでに自分のこれからの人生も心配で、実家の近くに新しい家を建てて引っ越すことを決めました。

どこに依頼したらいいか全くわからない。

それまで私は完全に賃貸派で、マイホームに興味がありませんでした。
興味があれば日常生活の中でもアンテナに情報が引っかかって、「多分こうだろう」くらいの基礎知識がありそうなものですが、本当に全くなかった。

しかも自分は東京に住んでいるのに、地元の工務店・ハウスメーカーについて情報を集めないといけない。

ちなみに私は中学時代は不登校で、高校も中退しているため、地元に友だちや知人が一人もおらず、家を建てそうな同世代からの情報収集などはまったくできません。

さてどうするか。

今はYouTubeが何でも教えてくれる。

そんな時、YouTubeで家作りについて情報発信している人がたくさんいることを知り動画を見始めました。

その中で「工務店の選び方」について解説している動画を見つけたのです。

方法としては、「地域型住宅グリーン化事業」で検索して、補助実績のある工務店リストから地元の工務店を探すして、リストアップした工務店のサイトを見て、

  • ホームページの雰囲気が好みか

  • 社長の人となり

  • 新築がメインかリフォームがメインか

  • 設計士事務所登録があるか

  • 設計士がスタッフにいるか

というあたりで決めるということです。

ちなみに「ホームページの雰囲気がいいか」で決めていいの?と思う人がいるかも知れませんが、私としては本当にこれは大事だと思いました。
キレイかどうかということだけではなく、やはり直感って馬鹿にできないと思うんですよね。

※工務店の選び方動画、続編もでていました。


とりあえず資料請求。

地元の工務店情報がなくて、あまりリサーチに時間を使えない私からすると本当に有益な情報で、これに従って工務店を検索した所、3つ程度の工務店がピックアップできました。(田舎なので少ない)

それでサイトを見てみた中で一番良いなと思った工務店が、さらに一番家からも近く、「ああ、ここにお願いできればいいな~」という思いで、まず資料請求をしてみたのでした。

そうして私の家作りが始まりました。
ちなみにその後に起こることのまとめを書いておくと、

  • 資料が送られてこない

  • 欲しい土地が買えない

  • 予想外の家族の反対

  • 3000万円のつもりが4500万円に

  • 担当者が全員新人

  • 女がひとりで家を建てること

  • 誰のためかという葛藤の襲われる

など!
記録のために書いていきます。(できるだけ毎日)
話が前後することもあると思いますが、読んでもらえるとうれしいです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?