
離婚調停について⑬ 第5回目を終えて
第5回目の離婚調停が終わりました。
今回も進まず、、、。
そして新たに浮上してきた親権問題。
もう彼が何を考えているのか、全くわかりません。
というのも、どうやら「子どもが15才になると、本人が親権者を選べる」ということを知った彼は、自分が選んでもらえると、思ったみたいです。
彼の無責任な行動によって娘に与えた傷や、
今後それがPTSDとなってしまう可能性、
色々鑑みて、、、ありえない💢
本人に選ばせる、という残酷さ、
その他もろもろあるけど、
それらを理解できない彼のことが、今さらながら、とても心配になってきました。
きっと彼は、誰かに相談したり、意見を聞てみたりしていなくて。別居のこと、親にも言えてないくらいだから。インターネット検索をして、その情報をもとに、ひとりで解決できるって、抱え込んでいるんだろうな。
でもね、
これからの人生をお互いが豊かに生きていくために、、、
本当はどうしたいの?
何を大切にしたいの?
譲れないのは何?
ちゃんと考えて欲しい。