見出し画像

お弁当日記と日々の出来事2024.10.07-10.12

月曜日 週の始まり。

鶏の唐揚げ
うずらの卵
茹でたささみを塩と胡麻油で和えたもの
糸こんにゃく煮

雨の火曜日 - 朝練のある日
「6時には出たい」と聞いていたのに、6時過ぎても寝ている娘、、、。

エビ天ぷら
うずらの卵
チーズかま焼き
糸こんにゃく煮

日中、私は仕事の合間に、弁護士さんと訴状準備に向けた打ち合わせ。

夕方、娘から連絡が入り、「パパとご飯食べてくるー」と。

水曜日 お弁当が詰められなかった日

明け方、母のお手洗いに付き添ったあと、寝付けず、、、。朝、眠気に負けて、お弁当詰めをサボりました。

夕方、早めに帰宅して、夕食作り。
娘が保育園や学童に通っていた頃より、早めに帰宅している今日この頃。
会社での役割も変わり、自分でコントロールできることが増えたからなのか。

保育園時代、延長保育にもギリギリ間に合わなかったことや、焦りながらお迎えに向かったころの記憶が蘇ってきます。

夕食後、珍しく娘がリビングでゴロゴロしていたので、テレビを観ながらまったり。

その後、早めに就寝。

木曜日

カキフライ
うずらの卵のハム巻き
チーズかま焼き
糸こんにゃく煮

夜、娘はパパとお夕飯&テスト勉強。
母は早々と就寝。

私は夜会議x2の日。
20-20:30、20:30-21:30の会議に自宅から参加。

金曜日

エビの塩焼き
大学芋
糸こんにゃく煮

夜、娘はパパとお夕飯&テスト勉強
私は少し職場で残業するため、自宅に姉に来てもらい、母と過ごしてもらいました。

そして、仕事が終わった後、少し外飲みをして帰りました。

鯛のかぶと煮を日本酒と。
美味♡

土曜日
学校の売店でお昼を買う日。

週末は三連休。
土曜日は娘関係の用事があり、
日曜日は母関係の用事があります。

祝日月曜日は自分のために使いたい。

いいなと思ったら応援しよう!