
雨後の月 純米吟醸 無濾過生原酒 千本錦
夏酒が既に発売されていますが、雨後の月 純米吟醸 無濾過生原酒 千本錦。
本当は休肝期間中なのですが、とうもろこしの天ぷらを揚げちゃったら、我慢できませんでした。
他には大トロカジキの春菊ソース、ホンビノス、トマトとモッツァレラ、オクラの煮びたし、水なす。
カジキには、少しだけ残し、氷温で保存してから、膨らませたブラックムーンの生をきりっと冷やしたのを合わせましたが、これがしっくり。ホンビノスともいいですね。
野菜系の料理には、苦味と柔らかい酸味の千本錦がしっくりきますね。
トマトとモッツァレラは言うまでもなく、
水なすとだとすっきり。オクラとは、野菜の苦味とお酒の苦味が同調するので、お酒の甘酸っぱさが膨らみます。
付け合わせの赤ラディッシュのスプラウトも良い感じ。
そしてとうもろこしの天ぷら。
これはとても自然に馴染む相性。
とうもろこしの甘さとお酒の甘さ、天ぷらの油を切る酸味でフルーティーさが膨らんだ後、粉雪が掌の中で溶けていくかのように、短くすーっと消えてゆきます。
雨後の月の無濾過生原酒はどれも人気がありますが、私はやっぱり千本錦が好みかな。
ぶどうの味がかわいらしいひやおろしも楽しみです。
(2017年5月13日)