華鳩 生酛無濾過生原酒うすにごり 亀の王生貯蔵酒 スーパー酒粕
少し前の話なのですが、
新潟の酒友さんから美味しいプレゼントが届きました。
その中に入っていたのが、乳酸菌と酒粕でつくられた菊水のスーパー酒粕。塩分を含まない万能調味料らしいのですが、お友達は、それで私の大好物のかぶら寿司を作っておられました。
ってことで、私もチャレンジしてみることに。
そして、これまた酒友さんの食卓に上ったのを見て興味津々だったえご草を心太のようにした、新潟の郷土料理『えご』、新潟産の食用菊のかきのもと酢、スモーク牡蠣と蕪と柿とセロリの浅漬け、大根と豚のセンターリブの煮物、かぶらずしを作った時の残りのサーモンのお刺身を用意。
お酒は、かぶら寿司と合わせるなら…と、相性の良い広島、呉の音戸のお酒、華鳩 生酛無濾過生原酒うすにごりを考えたのですが、新潟のお料理には新潟のお酒を合わせてみたいという思いもあり、成城石井で久須美酒造の亀の王生貯蔵酒の2本を選びました。
それにしても、このえごというのはなんて美味しいのでしょう!
食べ方が2通りあるようで、夫が酢味噌が苦手なので、だし醤油とおねぎとおかかを選びましたが、するんと喉ごしがよく、薬味と絡んだえごの旨み。これが亀の王の口に含むと旨みが膨らみ、微かな苦味が心地よい辛口でスッキリした味わいとよく合うのです。そしてこのお酒は、サーモンのお刺身ともよく合いますね。
かぶら寿司と華鳩の組み合わせは昔から好きなのですが、今回仕込むときも華鳩に合わせることを想定して作ったので、バッチリ決まりました。
このお酒は、華鳩らしい甘味と酸味、そしてそれを心地よく楽しませてくれるやわらかな苦味とすっきりした切れを生む辛味がある、フルーティーなお酒なんですが、この苦辛味がかぶら寿司の甘みと旨み、お酒の甘みをバックアップします。
スモーク牡蠣とレモンは、広島のお家芸なので、合わないわけがなく、牡蠣と蕪とセロリの浅漬けも、自然な組み合わせです。
かきのもと酢はどっちとも同じぐらい相性良し。他の料理もどっちのお酒とも合うんですが、唯一、どっちとも合わなかったのが豚肉の煮物。これは今後の宿題に。
えご、本当に美味しかった。
あんなの呑みに行って出されたら、すぐに脱力できる。
世の中には、未知なるおいしいものがいっぱいあるのだなと改めて感じた日でした。
美味しくて楽しいプレゼント、ありがとうございました。
(2019年11月20日)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?