![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80727139/rectangle_large_type_2_2c71a7d35408c66639bb1e60755dc814.jpg?width=1200)
五橋 木桶生酛純米無濾過生原酒長期熟成
あと、3週間ぐらいは帰ってこないはずの夫がいきなり家に帰ってきた。
1人分だからいいや~と、中華の見切り品のお惣菜で軽く夕食を済まそうと思っていたのに。
かといって、既に夕食を作る時間でもなく、まだ開いているスーパーで中華総菜を買い足し。カシューナッツ炒めに油林鶏、レバー炒めにトマトのサラダ、搾菜、鶏のから揚げ。
それとちゃちゃっと、枝豆をさやごとペペロンチーノ炒めに。
でも、お酒ぐらいは良いのを呑みたい。
ってことで、五橋 木桶生酛純米無濾過生原酒長期熟成。
温めたり遊んだりして呑んでも楽しいお酒だと思うんですが、
少し蒸し暑かったからかな?
冷蔵庫から取り出して、一口飲んだら止まらないので、そのまま冷酒で。
落ち着いた甘い香りが鼻に抜ける、カラメルのような甘みを伴ったコクのあるビターさを酸が追いかける。この心地よい事♪
それらが去った後に、ふわっと浮かび出るナッツの風味。
これが中華に合わないわけがない!
多分、他のおつまみでもきっと合うと思うし、お酒だけでも、ゆっくり味わうのに向いていると思う。
でも、中華にも、やっぱり合う。
しっかり主張しているのに重すぎず、ダンディーな1本でありました。
(2016年6月15日)