
「Time is Money」ではなく「Time is Life」
時は金なり、という言葉がある。
これは間違っていると思う。
時は「命」だ。時が尽きた時、命も尽きる。
つまり時間を何に使うかというのは、命を何に使うかということ。
そして人の時間を使うことは、その人の命を使うこと。
人生は砂時計みたいなものだ。
上から下に砂は落ち続けている。
いつか全ての砂が落ちきる。
その砂の量があとどれくらいなのかは分からない。
貴重な時を何に、どう使っていくかをよく考えよう。
人生の目的に繋がることをして、そうではないことはやらない。
それと共に、人の時間を使う時には気をつけよう。
それ即ち相手の命を奪っていることになるのだから。
今日も1日が始まる。
今日で砂が落ちきるかも知れない。
そう思いながら、一生懸命に命を使おう。