【2日目の②】BRT初体験!からの、ドラゴンレール!
気仙沼線BRTに乗車🚌
あわや💦前谷地駅でBRTに乗り遅れそうになったmadaka。親子三人連れにおとなしく付いて行っとけばよかったのに。ギリギリで自分が間違っていることに気が付き、急いでBRTに乗車しました。さぁ、BRTってどんな具合でしょうか?
いや、、、、、
バスです!!🚌
前谷地駅からいきなり専用路線(元線路)というわけではなく、そりゃ普通の🚌でした💦
気仙沼線BRTは、震災を感じ取ることができる路線
当たり前ですけど、停留所が多く。逆に車でしか行けないようなところも止まってくれるのが魅力でした。
下調べが足りず。。。南三陸で降りて、いろいろ見学したいものがありました。特に震災遺構。
遠くから眺めるだけでも、胸にせまるものがたくさんありました。心の中で静かに手を合わせます。
途中、その名も大谷海岸という素敵な海岸も。(読み方は、おおや海岸だけどね💦)道の駅もすぐそこにあって、過ごしやすそうな場所でした。BRTの停留所ももちろんありますよ。
いよいよ専用道路
昔、ここには鉄路が。。。今はもう無きレールの面影を探しました。
気仙沼BRTは結構時間がかかる
終点の気仙沼駅です。
前谷地駅を出てから2時間強、、、かかったでしょうか💦だって登米とか南三陸とか気仙沼も広いし、、、そこ全部🚌で回ってきましたからね。
気仙沼駅では1時間強の待ち。さすがに次は列車に乗ります。レールが恋しかった!
気仙沼駅前は時間つぶすところなし
昼間、時間つぶすところなかったのです(´;ω;`)
観光案内所をうろつくmadaka。
そう、「おかえりモネ」!!(見てなかったけどね)改めてオンデマンドで視聴しようかしら?
気仙沼駅で高校野球中継を見守るmadaka。
しかし、気仙沼駅はこの後もう一度来ることになる、運命の駅だったのです。
大船渡線、ドラゴンレールに乗るぞ♪
しばしの待ち時間を経てようやくレールに乗ります。100番台!
そう!大船渡線と言えば、あの大迂回が有名ですよね??
有名な話では、政治の力で大迂回させたとかなんとか。まぁ。でも猊鼻渓の最寄に行ける駅があるから、結果良かったのかもしれませんね。
2日目の終点は一関駅
はい、岩手県に入っています。福島→山形→宮城と来て遂に岩手。
この日は、一ノ関の東横インが宿でした💦
あんなにクネクネしたら、確かにドラゴンね。
ようやく2日目まで書けました。。。まだ半分行ってないですね。
3日目に続く~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?