
初めての「サンライズ号」後編
運命の列車が高松駅9番ホームに入線しました。
サンライズ瀬戸号!お主に乗車すれば、madakaも一人前の乗り鉄よ🚊


madakaは8号車!瀬戸号の最後尾ですね。

B寝台、お部屋拝見
高まる期待♡ワクワク。madakaのお部屋は、っと。

すごおおおおおおお👀寝そべってみよう♪

B寝台、個室設備
喜んでる場合でない💦ここ、鍵のかけ方どうすんの?お手洗い行く間鍵かけないとやばいでしょうよ。

車内のご案内も、今後大事な情報になりそう。噂のシャワーは3号車10号車ね。


え?これ着るべきかな。本州渡ってから考えよう。#サンライズ瀬戸号 pic.twitter.com/FMmK5ns4X2
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
スリッパ履くでしょうよ。

コートもしっかりかけられるし、リュック一つくらい置けるスペースもある。

もちろん電源もあるので、安心よ。至れり尽くせり
近場を散策
せっかくだし、高松から乗っている人少なそうだしね💦

madakaは2階シングル。1階にもお部屋あり。階段を下ればお部屋が。

さぁ、呑み鉄のゴールデンタイムが参りました

発車前に検札も済み、車掌さんからはごゆっくりお過ごしくださいのコメント。こちらこそお世話になります~。さぁ、ぷしゅーーーーですね。
→夕食は終わっていたので、純粋に呑むだけ。でも楽しい。
サンライズ号、発車!
高松駅出発です。四国よサヨナラ。#サンライズ瀬戸号 pic.twitter.com/YieeLeJSQ4
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
ここからひたすら「X」で実況中継します🎤
瀬戸大橋、夜で何も見えなかった😭#サンライズ瀬戸号
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
場所の問題もあるかも。マリンも進行方向右側席だと、瀬戸大橋見えないんだって。そんなんだから、あきらめてさっさと洗面所に。歯磨きを顔を洗わないとね。瀬戸大橋の上でmadakaがやっていたことって歯磨きだからね😊岡山駅からたくさん乗ってきたらいやだから急いだの。
まもなく岡山。電気を消して車窓を見るのも趣あってよし。#サンライズ瀬戸号 pic.twitter.com/4Ois0iUOJj
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
岡山駅でサンライズの女神の幸運にあずかる
まもなく岡山。あれだよね、出雲号さんと合体だよね。でもさ、場所がどこか分からないからもう撮影しんどいんだよね。。。
と心でつぶやいていたmadakaに天の声のアナウンスが、、、
瀬戸号8号車の後ろで出雲号と接続します。。。
まじかーーーーーーーーーーーΣ(・□・;)
すぐ行けるだろ、これええええええええええええええええ
ということで撮影に成功しました♡
#サンライズ瀬戸#サンライズ出雲#岡山駅
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 6, 2024
合体準備① pic.twitter.com/YLPFvdY3p9
#サンライズ瀬戸#サンライズ出雲#岡山駅
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 6, 2024
合体準備② pic.twitter.com/vFDnvFjoaQ
もうこれは、日ごろの行いの良さしかないでしょう✨
流れる夜景を眺めながら
普段、日中に乗り鉄してて思うことに
「あああ。寝そべって乗ってたい」
特に疲れているときはそう思います。人の目も気にせず、寝そべって車窓が見えたらな。
できます!!サンライズは。

#三ノ宮駅
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
出てすぐ。不思議な気分。夜行でここを走るなんて。 pic.twitter.com/Sbn5TyraYD
大阪駅近くなってきた。 pic.twitter.com/GGCL864tn2
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
24:30大阪駅 pic.twitter.com/58CrMI7kEo
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
大阪駅を過ぎてからは、疲れからが寝そべっていたく。完全に眠ってはいないいわゆる、うつらうつら状態に。振動の音をただひたすらに聞いて過ごす。
もうね、三ケ根駅あたりで目が覚めて。豊橋駅あたりでおろしてほしかった。もうあと1時間少しの乗車。
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
3:50
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
暗闇の天竜川を渡る
3:56まだ掛川ではない pic.twitter.com/m6OcxkCHTQ
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
4:38 早朝の静岡駅に到着
4:38静岡駅で下車。#サンライズ瀬戸号#サンライズ出雲号
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
を見送りました。 pic.twitter.com/4ngaGPBCFy
静岡駅で降りた人、madaka含めて2人。。。madaka眠れない人間なので、こういう時寝坊するってことがまずないのは安心ですが、もう一人はギリギリで降車してました。サンライズ、ありがとう😊

しずおか~

ところでmadaka、なんで東京まで行かなかったの?
そう、突っ込まれそうですね💦せっかくのサンライズ、東京まで行けばよかったのに。。。
や、でも、その。愛知まで戻るのが面倒だったんです💦そのまま東京まで行き、関東を周れるならそれも良かったのですが、スケジュール的に無理だったので、一番愛知県寄りの降車駅、ということで静岡駅に💦降車する人ほとんどいなかったので、逆におもしろいかもしれませんよ。
さ、愛知県方面に引き返します。これにてmadakaの#サンライズ瀬戸号
— madaka_Railway (@MadakaRailway) January 4, 2024
の旅は完了! pic.twitter.com/iznZxMzFkj
ということで、見慣れた東海のこの子に乗って、愛知までまた、戻ってまいりました。しかし、サンライズ号良かったです。また乗りたいんだよなぁ~~
(終わり)